2009年10月25日
帰省・サワラ釣行2
前日は結局ホゲってしまったわけでして・・・oguさんの高笑いが聞こえそうです^^
土曜日夜に友人N氏よりヤリイカ釣行へ出掛けるとメールが。明朝のサワラリベンジもあるし迷ってしまいます。しかし、東方面に先に出撃のN氏より強風の為、釣行困難とのこと。ホームで待ち合わせてロックをする事に^^しかし、すっかりサワラ仕様になっているため、そのままメタルジグをキャスト。
夜間のサワラはどこへ行ってるんでしょうかね?寝てるのでしょうか?釣れるわけもなく、N氏はしっかりマゾイを上げてまして^^

25,6cmでしょうか、かなりアタリも渋かったようです。
明日のサワラ釣行へ備え、帰還。
しかし、明日は起きれるでしょうか?目覚ましを6時に合わせます。
日曜日、なんとか6時に起床。
ライン巻き直し、偶然あった大き目のトリプルフックに交換済みのマリアを持って、いざリベンジホームへ。さすがに休日、遅い到着で車もかなり多いです
河口付近に、迷彩と世良さんを発見。突端にはゴルゴしか見当たりません。今日は前日と違い、突端側の方が釣果が上がってる様ですが、空いてません・・・
結局、迷彩と世良さんにたまにキャストさせてもらうことに。しかし、河口側は無反応・・・時間経過と共に突端側からサワラをぶら下げた人たちが帰っていくので、突端へ移動。唯一内海のテトラが空いていたのでそこでキャスト再開。来たばかりの社長が1キャストでヒットしているので、今日はやはり突端かな^^
何度かキャストしているとやっとのりました~二年ぶりの小ぶりなサワラちゃん(さごしっていうんですかね?)タモはいらなかったのですが、親切な方が物凄い勢いで駆けつけてくれまして^^;ありがとうございます。

ゴルゴに贈呈です。
その後、あまり釣れなくなったのかみんな帰っていきます。僕はたまにしか出来ないので、朝マック終了時間まではキャスト続行です。
すると、もう1本だけ^^

社長に贈呈して撤収です(朝マック行かないと)
やはりフックぐらいは替えておかないとあきませんね~oguさん失礼しました^^
次回はヤリイカかアブでしょうかね~
土曜日夜に友人N氏よりヤリイカ釣行へ出掛けるとメールが。明朝のサワラリベンジもあるし迷ってしまいます。しかし、東方面に先に出撃のN氏より強風の為、釣行困難とのこと。ホームで待ち合わせてロックをする事に^^しかし、すっかりサワラ仕様になっているため、そのままメタルジグをキャスト。
夜間のサワラはどこへ行ってるんでしょうかね?寝てるのでしょうか?釣れるわけもなく、N氏はしっかりマゾイを上げてまして^^

25,6cmでしょうか、かなりアタリも渋かったようです。
明日のサワラ釣行へ備え、帰還。
しかし、明日は起きれるでしょうか?目覚ましを6時に合わせます。
日曜日、なんとか6時に起床。
ライン巻き直し、偶然あった大き目のトリプルフックに交換済みのマリアを持って、いざリベンジホームへ。さすがに休日、遅い到着で車もかなり多いです

河口付近に、迷彩と世良さんを発見。突端にはゴルゴしか見当たりません。今日は前日と違い、突端側の方が釣果が上がってる様ですが、空いてません・・・
結局、迷彩と世良さんにたまにキャストさせてもらうことに。しかし、河口側は無反応・・・時間経過と共に突端側からサワラをぶら下げた人たちが帰っていくので、突端へ移動。唯一内海のテトラが空いていたのでそこでキャスト再開。来たばかりの社長が1キャストでヒットしているので、今日はやはり突端かな^^
何度かキャストしているとやっとのりました~二年ぶりの小ぶりなサワラちゃん(さごしっていうんですかね?)タモはいらなかったのですが、親切な方が物凄い勢いで駆けつけてくれまして^^;ありがとうございます。

ゴルゴに贈呈です。
その後、あまり釣れなくなったのかみんな帰っていきます。僕はたまにしか出来ないので、朝マック終了時間まではキャスト続行です。
すると、もう1本だけ^^

社長に贈呈して撤収です(朝マック行かないと)
やはりフックぐらいは替えておかないとあきませんね~oguさん失礼しました^^
次回はヤリイカかアブでしょうかね~
Posted by kazuemon at 15:10│Comments(10)
│サワラ
この記事へのコメント
2匹揚げたんですね~~よかったです。
ところで、横浜で釣りしてます?
ところで、横浜で釣りしてます?
Posted by WIZ at 2009年10月25日 16:49
WIZさん、こんばんわ。
型は小さいですが、なんとか上がって良かったです
横浜では
してません
ないし、道具もないので…
型は小さいですが、なんとか上がって良かったです

横浜では



Posted by kazuemon at 2009年10月25日 19:09
こんばんわ。
ラインとフックを変えた途端に釣りますねぇ!さすがです!
オイラたちはホゲたって高笑いなんかしませんぞ。薄笑いされるんですよ、ぷっ(笑)
ラインとフックを変えた途端に釣りますねぇ!さすがです!
オイラたちはホゲたって高笑いなんかしませんぞ。薄笑いされるんですよ、ぷっ(笑)
Posted by ogu at 2009年10月25日 20:20
サワラげっとおめでとうございます!
やりますねぇ。
ボクはいまだゲットしてませんけどー(笑
やりますねぇ。
ボクはいまだゲットしてませんけどー(笑
Posted by ken☆ at 2009年10月25日 21:17
oguさん、こんばんわ。
ライン、ロッドはともかくとして、フックは大きくしないと幾らちびっこでも厳しいですね
薄笑いされてなかったら多分起きれてもいないかも知れません
ライン、ロッドはともかくとして、フックは大きくしないと幾らちびっこでも厳しいですね

薄笑いされてなかったら多分起きれてもいないかも知れません

Posted by kazuemon at 2009年10月25日 22:45
kenちゃんこんばんわ。
サイズは中々出ないみたいですけど行けば釣れますよ
群れがいるうちに是非上げて下さい!
サイズは中々出ないみたいですけど行けば釣れますよ

Posted by kazuemon at 2009年10月26日 00:38
サワラおめでとうございます。
これでロックに集中できますね。
やっぱりフックは大事?オイラも取り替えよう(笑)
これでロックに集中できますね。
やっぱりフックは大事?オイラも取り替えよう(笑)
Posted by うみんちゅ at 2009年10月26日 10:36
うみんちゅさん、こんにちは。ありがとうございます。
次回帰省時はサワラもどっか行っちゃってるでしょうから、ロックかヤリイカでしょうか。
次回帰省時はサワラもどっか行っちゃってるでしょうから、ロックかヤリイカでしょうか。
Posted by kazuemon at 2009年10月26日 12:22
サワラゲットおめでとうございます~
釣りあげた皆さんがストリンガーにぶら下げて帰るのを見ると「おぉっ!!」と反応してしまいます
もっとナブラがバシバシ!!って感じにまで上向いてほしいものです
釣りあげた皆さんがストリンガーにぶら下げて帰るのを見ると「おぉっ!!」と反応してしまいます
もっとナブラがバシバシ!!って感じにまで上向いてほしいものです
Posted by ひでし at 2009年10月27日 18:11
ひでしさん、こんにちわ。
二年前よりはフィーバー見劣りしますが、数は結構上がってるようなので頑張ってみて下さい
たまにデカイのも来るようですし!
二年前よりはフィーバー見劣りしますが、数は結構上がってるようなので頑張ってみて下さい

Posted by kazuemon at 2009年10月28日 12:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。