2008年12月30日
Gizzyさんからクリスマスプレゼント♪
悪天候が続き釣りにいけない日々が続いておりますが、昨日は比較的穏やかだったので久しぶりに釣行して来ました^^
勿論ノーバイトでございました・・・久しぶりに釣りが出来たのでよしとします。
本題に移りますが、本日以前紹介した事もある、先輩のショップからクリスマスプレゼントが届きました!!
ワーム各種と、ショップオリジナルステッカーをいただきました
石川県金沢市でシーバス主体の「Gizzy」というお店です。釣れない私に手を差し伸べていただいたようです。
ただし、同封にMission!!!なるものが・・・このワームを使い「青森の海の幸だ!」と言える魚を釣りブログアップしなさいと!!!Mission成功出来るでしょうか・・・
とりあえずステッカー貼るか・・・
Gizzyさんありがとうございました
勿論ノーバイトでございました・・・久しぶりに釣りが出来たのでよしとします。
本題に移りますが、本日以前紹介した事もある、先輩のショップからクリスマスプレゼントが届きました!!

ワーム各種と、ショップオリジナルステッカーをいただきました

石川県金沢市でシーバス主体の「Gizzy」というお店です。釣れない私に手を差し伸べていただいたようです。
ただし、同封にMission!!!なるものが・・・このワームを使い「青森の海の幸だ!」と言える魚を釣りブログアップしなさいと!!!Mission成功出来るでしょうか・・・
とりあえずステッカー貼るか・・・
Gizzyさんありがとうございました

タグ :Gizzyクリスマスプレゼント
2008年12月24日
ガルプパルスワーム
メリークリスマス♪
だいぶ寒くなって釣りもしんどい季節になりましたが、めげずに頑張っております
最近各ブロガーさんの記事を見てるとガルプパルスワーム(ガルパル!?)というのをよく見かけるので、試しに購入~カラーはチャートリュースグリーン ブラックフレックオレンジなる派手な色彩の物をチョイス
4”は多少でかいような気もしましたが、釣具屋でも数が少ないって事は売れ筋なんだと勝手に判断^^;
早速昨夜日付変更線前に出撃
いつもの場所で試すも、コツコツつつかれますが当然フッキングしてくれません。頭を少しちょん切って試すとアタリすら出なくなる始末・・・メーカー既成で使用しないと駄目なんでしょうか?
今晩も試すも今度はテールをパクパクされて、切られてます
何やつ?キャストするたび、短くなっていきます・・・当然今日も何もナシ・・・
一発逆転大物狙いにはもってこいのワームですがいまだ本性を見せてくれません
腕でしょうな・・・
だいぶ寒くなって釣りもしんどい季節になりましたが、めげずに頑張っております

最近各ブロガーさんの記事を見てるとガルプパルスワーム(ガルパル!?)というのをよく見かけるので、試しに購入~カラーはチャートリュースグリーン ブラックフレックオレンジなる派手な色彩の物をチョイス

早速昨夜日付変更線前に出撃

今晩も試すも今度はテールをパクパクされて、切られてます

一発逆転大物狙いにはもってこいのワームですがいまだ本性を見せてくれません

2008年12月18日
2キャストだけ・・・
夕方雨がほとんど上がったようなのでいつもの所へ行ってみる
ベイブリッジの風速は2mになっていたのに、海は結構風が強く、波も結構あるじゃないですか
しかし車も数台停まっているので一応準備をして行くが、みなさんさすがに河口寄りでやっておられます。じゃあ先端は貸切ですな^^;テトラまで波しぶきが上がってるので、波しぶきが上がらないところで1キャスト~10gシンカーでは流されてしまい厳しい状況。帰ろうかな・・・一度防波堤に上がり、内海へと思いきや向かい風でキャスト諦めます。もう一回キャストして帰ろう~
流れ込みのゆるく、波しぶきがかからないところを見つけ、安全を確認し最後の2キャスト~~う~ん風で飛んでいきますなあ^^しかしちゃんとフォールしてくれてるのかな?非常にわかりずらいと思った瞬間ヒット~~!!結構引きます!波と流れにごまかされないよう自分の方に魚を寄せながら、最後は少し引きを楽しませてもらい陸揚げ成功

とても綺麗な漆黒の魚体。尾びれ,背びれは少しブルーっぽい感じで、かなりメタボな体つき。真っ暗闇で最初ありえないけどクロダイかと^^;34cmのソイ(何ソイでしょうか?)幅があったので引くわけです^^
今日は2キャストで終了です。いつもお世話になっているN氏の部下さんにソイ献上です。
テキサス+10gシンカ-+ガルプ(クローフローティング3”、チャートリュース グリーンブラック フレックオレンジ)
しかしこのクローフローティング水中ではさみを上にして「立つ」とあって面白そうで買ったのですが、バス用だったのですね・・・カラーも派手でたまに使っていたのですが初めてヒットしました。使えるな^^

ベイブリッジの風速は2mになっていたのに、海は結構風が強く、波も結構あるじゃないですか

流れ込みのゆるく、波しぶきがかからないところを見つけ、安全を確認し最後の2キャスト~~う~ん風で飛んでいきますなあ^^しかしちゃんとフォールしてくれてるのかな?非常にわかりずらいと思った瞬間ヒット~~!!結構引きます!波と流れにごまかされないよう自分の方に魚を寄せながら、最後は少し引きを楽しませてもらい陸揚げ成功


とても綺麗な漆黒の魚体。尾びれ,背びれは少しブルーっぽい感じで、かなりメタボな体つき。真っ暗闇で最初ありえないけどクロダイかと^^;34cmのソイ(何ソイでしょうか?)幅があったので引くわけです^^
今日は2キャストで終了です。いつもお世話になっているN氏の部下さんにソイ献上です。
テキサス+10gシンカ-+ガルプ(クローフローティング3”、チャートリュース グリーンブラック フレックオレンジ)
しかしこのクローフローティング水中ではさみを上にして「立つ」とあって面白そうで買ったのですが、バス用だったのですね・・・カラーも派手でたまに使っていたのですが初めてヒットしました。使えるな^^
2008年12月15日
温泉タマゴ
記事投稿前後しますが、先週の土曜日に子供を連れて浅虫に温泉タマゴを作りに行ってみました^^

先行者がいてタマゴを3ケースほど持ってきていました。業者ですか?何の?温泉タマゴ売り?
備え付けのプラスチック製の籠もあり、両脇の木にフックが付いていてそこへ籠を引っ掛けて沈めます。待つこと15分~20分で完成します。足湯もありタマゴを沈めてる間に足湯につかれば温泉気分を満喫できます。おうちへ持って帰るまで我慢できない人のために殻入れもありますので、皿としょうゆを持っていけばその場で食べる事も可能です^^飲める温泉というのもあり、少しだけ温泉の硫黄のような香りがしますが、効能があるようなので合わせてお試しあれ。
皿、しょうゆ、お箸、紙コップ、足拭きタオルがあれば万全です。勿論タマゴは各自用意です!!それから、寒いからといって、シャンプー,石鹸等持参し、足湯に丸裸で入るのはご法度ですよ

先行者がいてタマゴを3ケースほど持ってきていました。業者ですか?何の?温泉タマゴ売り?
備え付けのプラスチック製の籠もあり、両脇の木にフックが付いていてそこへ籠を引っ掛けて沈めます。待つこと15分~20分で完成します。足湯もありタマゴを沈めてる間に足湯につかれば温泉気分を満喫できます。おうちへ持って帰るまで我慢できない人のために殻入れもありますので、皿としょうゆを持っていけばその場で食べる事も可能です^^飲める温泉というのもあり、少しだけ温泉の硫黄のような香りがしますが、効能があるようなので合わせてお試しあれ。
皿、しょうゆ、お箸、紙コップ、足拭きタオルがあれば万全です。勿論タマゴは各自用意です!!それから、寒いからといって、シャンプー,石鹸等持参し、足湯に丸裸で入るのはご法度ですよ

2008年12月14日
イカいません^^;タコいます・・・
え~夜になると雪もおさまり、寒さは厳しいですが風もなさそうなので様子を見に^^
海は湖のように静かです。先行者もいません・・・釣れないからいないのか、はたまた寒いから?
早速エギング開始!
開始早々イイダコでしょう小さなのがのります。今日もタコ祭りかあ・・・海へお帰りいたダコ~
イカの気配はまるでなく、その後潮止まり。寒いし帰ろうかなと、思った矢先にノス!しかしこの手ごたえは・・・

テニスボールほどの頭を持つ火星人が・・・きゃ~襲われる!!!!海へ帰って頂戴^^;このタコは何タコなんでしょうか?
先日初めての赤外線受信をosserさんと交わし、今日はosserさん直伝のナイトショットなるもので撮影しましたので少し写りがいいと思いませんか?そういう機能も付いてる事知りませんでした^^;
その後もあたりはなく帰還
海は湖のように静かです。先行者もいません・・・釣れないからいないのか、はたまた寒いから?
早速エギング開始!
開始早々イイダコでしょう小さなのがのります。今日もタコ祭りかあ・・・海へお帰りいたダコ~
イカの気配はまるでなく、その後潮止まり。寒いし帰ろうかなと、思った矢先にノス!しかしこの手ごたえは・・・

テニスボールほどの頭を持つ火星人が・・・きゃ~襲われる!!!!海へ帰って頂戴^^;このタコは何タコなんでしょうか?
先日初めての赤外線受信をosserさんと交わし、今日はosserさん直伝のナイトショットなるもので撮影しましたので少し写りがいいと思いませんか?そういう機能も付いてる事知りませんでした^^;
その後もあたりはなく帰還

2008年12月12日
タコ襲来~
今日は風があったのですが、追い風になりそうなので、ちょいと出撃してみました。
車の背面を海へ向けバックドアを開けて風除けと、防寒対策に
キャストしては車に座って探るとなんとか寒いのも我慢できそうです。
先行者があり、船も停泊しているので端っこしかあいてませんがしょうがないです。O氏も途中参戦でエギング開始。
しばらくするとノスッとヒットしかし手前まで来てもプシュプシュいいません。
そうですタコです・・・う~ん底過ぎるのかな?底ベタではないはずですが・・・その後やっと乗ったと思ったら小さなリリースサイズ
でもいるみたいなので頑張るとやっと1杯。O氏も2杯ヒットしたらしいが、後が続きません。その後はタコ、タコ、タコです・・・
ヤリイカ1杯、タコ3杯、たぶんこの間の少し大きめのタコでしょう、足元でバラシが何度か・・・
マイカは逃走、ヤリイカも逃走模様。タコですか今度は・・・
車の背面を海へ向けバックドアを開けて風除けと、防寒対策に

先行者があり、船も停泊しているので端っこしかあいてませんがしょうがないです。O氏も途中参戦でエギング開始。
しばらくするとノスッとヒットしかし手前まで来てもプシュプシュいいません。
そうですタコです・・・う~ん底過ぎるのかな?底ベタではないはずですが・・・その後やっと乗ったと思ったら小さなリリースサイズ

ヤリイカ1杯、タコ3杯、たぶんこの間の少し大きめのタコでしょう、足元でバラシが何度か・・・
マイカは逃走、ヤリイカも逃走模様。タコですか今度は・・・
2008年12月10日
ヤリイカ
明日からまた天気は下り坂のようです。それじゃあ今日行くしかなかろう!
O氏から電話があり、イカがフィーバーしてるとの通報を受け、現場へ急行
先行者が既に20杯ぐらいあげてるらしく、否が応でもテンションは
開始早々乗るがすぐにバラシ・・・それを横目にO氏が立て続けに3杯!あれ~釣れないぞ・・・足元でやっと1杯
O氏からエギに魔法のシュッシュをかけていただき爆釣を目指す!ポツポツと釣れ始めるが、明らかにO氏に水をあけられる
そんな時O氏がイイダコを上げ、私にもデカイタコが!なんか重いし、マイカかと思いましたが、引かないし、大き目のヤリイカと思いきやタコ!いや~かなり気持ち悪く、海へお帰りいたダコ~と思ったのですが、「ゆでたら美味いよ」とO氏が言うもので、格闘の末、やっとのことで袋の中へ。袋の口をきゅっとしめて脱獄を防ぐ^^O氏のタコは何度か逃走を試みておりました。
潮止まりまでの短い間でしたが、O氏11杯(タコ1杯)、私は5杯(タコ1杯)。さすがO氏でございますm(_ _)m
久しぶりに少しだけ釣れた気がしました^^
え~タコ、イカ写真撮ろうと思ったのですが、タコと格闘して手が汚れて携帯触りたくなかったので写真ナシです。
O氏から電話があり、イカがフィーバーしてるとの通報を受け、現場へ急行

先行者が既に20杯ぐらいあげてるらしく、否が応でもテンションは

開始早々乗るがすぐにバラシ・・・それを横目にO氏が立て続けに3杯!あれ~釣れないぞ・・・足元でやっと1杯


そんな時O氏がイイダコを上げ、私にもデカイタコが!なんか重いし、マイカかと思いましたが、引かないし、大き目のヤリイカと思いきやタコ!いや~かなり気持ち悪く、海へお帰りいたダコ~と思ったのですが、「ゆでたら美味いよ」とO氏が言うもので、格闘の末、やっとのことで袋の中へ。袋の口をきゅっとしめて脱獄を防ぐ^^O氏のタコは何度か逃走を試みておりました。
潮止まりまでの短い間でしたが、O氏11杯(タコ1杯)、私は5杯(タコ1杯)。さすがO氏でございますm(_ _)m
久しぶりに少しだけ釣れた気がしました^^
え~タコ、イカ写真撮ろうと思ったのですが、タコと格闘して手が汚れて携帯触りたくなかったので写真ナシです。
2008年12月09日
マイカはどこへ?
今日は朝から杜の都へ。向こうは雪もなく、日中は暖かいぐらいです^^
週末は天気が悪く、今日も行く予定ではなかったのですが、帰りの電車でO氏から電話が。そしてN氏も行くと言うので出撃しちゃいました^^
風もなく穏やかな夜の海でして大変やりやすい状況です。早速キャスト開始すると1投目から、ノスッと
型のいいヤリイカちゃんです。
しかし後が続きません・・・あっちへこっちへ移動するも全く反応ナシ・・・しびれを切らす頃にやっと
またもヤリイカですが非常に小さい。そこへデカヤリが上から抱きついたらしく、2匹付いて来たのですが、大きい方だけ落水
その後1杯追加し、そっからはいつもの無反応~
ヤリイカは来ますが、マイカが全く姿を見せなくなりました・・・夏も確かすぐにいなくなったような・・・
あ~あの引きをもう一度・・・さすがに疲れたので寝ます
週末は天気が悪く、今日も行く予定ではなかったのですが、帰りの電車でO氏から電話が。そしてN氏も行くと言うので出撃しちゃいました^^
風もなく穏やかな夜の海でして大変やりやすい状況です。早速キャスト開始すると1投目から、ノスッと

しかし後が続きません・・・あっちへこっちへ移動するも全く反応ナシ・・・しびれを切らす頃にやっと


ヤリイカは来ますが、マイカが全く姿を見せなくなりました・・・夏も確かすぐにいなくなったような・・・
あ~あの引きをもう一度・・・さすがに疲れたので寝ます

2008年12月03日
マ~イッカ
今日は天気予報によると午後は傘が必要だと。少し遅めにシトシトきたので今日は無理っぽいかなと思っていたら、微妙に上がったので、本日も出撃です。
今日は二刀流で挑みますが、最初からロックにあまり本腰が入らないので、すぐにエギを^^二本持ってると以上に邪魔で、誰もいないのですが、ロッドが気になり(誰もあんな安物持ってイカねぇ~小心者なもので)車に置きに。これで心おきなく釣れないイカを狙えます。
最初からイカも諦めムードなので、エギも1個だけ、リーダーもスナップも予備もナシで向かいます^^;行けませんなこういうのは・・・ヤリイカちゃんの回遊を待ちひたすらキャスト繰り返すが無反応
なぜかエギをやっていると肩こりが激しくなるのは私だけでしょうか?諦めかけていると
ぎゅ~ん!!!!なんじゃ根がかりか!?それとも今日はエギに魚か?いや根がっかってないし、ぎゅんぎゅん引くぞ~
ぷしゅぷしゅ!?イカ様じゃああ~
なんじゃあ、体は褐色、足がうにゅうにゅしかもでかいじゃない!!!

写真は相変わらず不鮮明です^^;
ヤリイカではなくマイッカ~じゃあ。う~ん、恐ろしいが,面白いかも^^(okashinさんの言うとおりじゃな)
写真撮影をして、とりゃあ~テンション上がってきたよう~
キャスト~~ぽちゃん す~~~
グイグイ!!!又来たのかああ!!!来ましたまたもやマイッカです。しかし引きますよ。フォール中にがんがん引っ張って行きます!
その後1杯追加、1バラシ。
強烈ですが、タックル大丈夫でしょうか?6’6”のトラウトロッド、PE0.6号、リーダーフロロ1.5号ですが、かかってる時は勿論,抜き上げる時に結構しんどいです。でも面白かったからいいか
今日は二刀流で挑みますが、最初からロックにあまり本腰が入らないので、すぐにエギを^^二本持ってると以上に邪魔で、誰もいないのですが、ロッドが気になり(誰もあんな安物持ってイカねぇ~小心者なもので)車に置きに。これで心おきなく釣れないイカを狙えます。
最初からイカも諦めムードなので、エギも1個だけ、リーダーもスナップも予備もナシで向かいます^^;行けませんなこういうのは・・・ヤリイカちゃんの回遊を待ちひたすらキャスト繰り返すが無反応

ぎゅ~ん!!!!なんじゃ根がかりか!?それとも今日はエギに魚か?いや根がっかってないし、ぎゅんぎゅん引くぞ~
ぷしゅぷしゅ!?イカ様じゃああ~
なんじゃあ、体は褐色、足がうにゅうにゅしかもでかいじゃない!!!

写真は相変わらず不鮮明です^^;
ヤリイカではなくマイッカ~じゃあ。う~ん、恐ろしいが,面白いかも^^(okashinさんの言うとおりじゃな)
写真撮影をして、とりゃあ~テンション上がってきたよう~
キャスト~~ぽちゃん す~~~
グイグイ!!!又来たのかああ!!!来ましたまたもやマイッカです。しかし引きますよ。フォール中にがんがん引っ張って行きます!
その後1杯追加、1バラシ。
強烈ですが、タックル大丈夫でしょうか?6’6”のトラウトロッド、PE0.6号、リーダーフロロ1.5号ですが、かかってる時は勿論,抜き上げる時に結構しんどいです。でも面白かったからいいか

2008年12月02日
イカか?ロックか?
野球ネタから^^;
FA宣言していた‘ハマの番長‘こと三浦選手が横浜残留を決断しました。阪神ファンとしては真に残念ではありますが、仕方がありません・・・それにしても、取れなかったからといって、球団幹部の事情聴取を行うと言うのはちょいと疑問です。昔、現ホークスの新垣投手をオリックスが取れなくて、スカウトの方が責任を取って自殺しました。同じことにならないことを願います。
今日あるコンビニでこんなものを発見しました

その名も「金本選手の缶コーヒー」
普段ブラックしか飲みませんが、兄貴の2000本安打を記念したらしいので、購入~
前置きはさておき、
今日はイカかロックか迷い、取り合えずイカへ。微妙に釣り人が減ってるのが気になりますが、やはり回って来ていないようで、反応はナシ・・・1人だけ3杯上げてる人がいましたが(その人だけなぜか・・・)その他は全然駄目です。さっさと諦めてロックへ移動~
この穏やかな夜の海に誰もいないとは・・・嫌な予感です・・・
テキサス+ガルプで開始。
しばらくすると、もしゃっとなんか藻が引っかかったような重さが
ずるずる引いてきて上がってきたのは、ん!?ビニールか?ゴミ捨てんなよ~~いや、ぷしゅぷしゅ言ってるぞ!!!なんとヤリイカちゃんじゃあないですか!!!しかも結構デカイし!!!!しかしテキサスですから・・・テトラの間にポチャン・・・
早速車に戻り
ロッドチェンジ~エギや~~~
シーン・・・そうです、そうです・・・きっと迷いお化けイカだったのね
再びロックじゃあ~~今日は天気もいいし諦め悪いで~~
やっとヒットです

30cmないですね。27,8cmってとこでしょうか?okashinさんはロクマルになって帰っておいで~でしたが、僕はヨンマルぐらいでいいので帰っておいで~と満天の星に願いを込めて海へ
振り返ると誰もいなかった貸しきり状態が5,6人いました^^;やっぱり今日は釣り易い天候でした
中日の川上、阪神に来る事も星に願い帰宅
FA宣言していた‘ハマの番長‘こと三浦選手が横浜残留を決断しました。阪神ファンとしては真に残念ではありますが、仕方がありません・・・それにしても、取れなかったからといって、球団幹部の事情聴取を行うと言うのはちょいと疑問です。昔、現ホークスの新垣投手をオリックスが取れなくて、スカウトの方が責任を取って自殺しました。同じことにならないことを願います。
今日あるコンビニでこんなものを発見しました


その名も「金本選手の缶コーヒー」
普段ブラックしか飲みませんが、兄貴の2000本安打を記念したらしいので、購入~
前置きはさておき、
今日はイカかロックか迷い、取り合えずイカへ。微妙に釣り人が減ってるのが気になりますが、やはり回って来ていないようで、反応はナシ・・・1人だけ3杯上げてる人がいましたが(その人だけなぜか・・・)その他は全然駄目です。さっさと諦めてロックへ移動~

この穏やかな夜の海に誰もいないとは・・・嫌な予感です・・・
テキサス+ガルプで開始。
しばらくすると、もしゃっとなんか藻が引っかかったような重さが

早速車に戻り

シーン・・・そうです、そうです・・・きっと迷いお化けイカだったのね

再びロックじゃあ~~今日は天気もいいし諦め悪いで~~
やっとヒットです


30cmないですね。27,8cmってとこでしょうか?okashinさんはロクマルになって帰っておいで~でしたが、僕はヨンマルぐらいでいいので帰っておいで~と満天の星に願いを込めて海へ
振り返ると誰もいなかった貸しきり状態が5,6人いました^^;やっぱり今日は釣り易い天候でした
中日の川上、阪神に来る事も星に願い帰宅