2012年10月10日
10月連休アオリイカ釣行
先月帰省時にはTシャツでエギング出来ていたのですが、青森に降りたつや寒い・・・
急に秋の気配、いや冬の一歩手前ですな^^;
6日(土)夜
osserさんとアオリイカ釣行へ
22時前に現場着、先行者なしです。そうです、少し人が来ない場所を攻めようということに^^
早速、開始^^
osserさんはエギザイルのDEEPタイプケイムラ仕様3.0号を。僕はケイムラは2.5号しかないので、3.0号V3ってのをチョイス^^
初めての場所なのでイカが回遊しているのかも分からずの探り探り。
しかし、osserさんおロッドが早速弧を描いております^^立て続けにヒットするのを横目に僕は・・・
いや~釣れません・・・
2.5号のケイムラでやっと可愛いのを1杯^^;
あまりに釣れないのでosserさんよりエギザイルを拝借。すると良型がポツポツ釣れ始めますが、時合いが過ぎ時すでに遅し・・・
潮止まりとともに二人とも沈黙が続きます。
場所移動をしますがポツリポツリしか釣れません。
ゴールデンタイムの朝マズメを前に元いた場所へ戻ることに
すると二人でポツポツ・・・
いやosserさんにしか釣れてくれません・・・
空も明るくなり始めてもosserさんのロッドは曲がりっぱなし!!
1m隣でやっても釣れません^^;
心が音を立ててポッキリ(滝汗)
朝までやってたった7杯・・・
osserさんは30杯以上は行ったでしょうかね^^
隣で見ていても僕にはよく分かりません^^;
ケイムラ?deepタイプ?
いや
腕でしょうね・・・
その日早速エギザイルケイムラdeepを購入。売れてますね^^;やっと2体買えました。
アワビシートも買おうか迷ったのですが、oguさんの記事を見るとあまり良くないようなことなので購入は見合わせました^^;
リベンジ釣行をもくろんだのですが、徹夜釣行が効きました
年ですね・・・その日の夜は泥のように眠りにつきました・・・
次回は連休は11月末。
きっとアオリイカはいないでしょう。
来年の春、伊豆辺りでデカイカでも狙おうかと目論んでおります^^
osserさんお疲れさまでした。
急に秋の気配、いや冬の一歩手前ですな^^;
6日(土)夜
osserさんとアオリイカ釣行へ
22時前に現場着、先行者なしです。そうです、少し人が来ない場所を攻めようということに^^
早速、開始^^
osserさんはエギザイルのDEEPタイプケイムラ仕様3.0号を。僕はケイムラは2.5号しかないので、3.0号V3ってのをチョイス^^
初めての場所なのでイカが回遊しているのかも分からずの探り探り。
しかし、osserさんおロッドが早速弧を描いております^^立て続けにヒットするのを横目に僕は・・・
いや~釣れません・・・
2.5号のケイムラでやっと可愛いのを1杯^^;
あまりに釣れないのでosserさんよりエギザイルを拝借。すると良型がポツポツ釣れ始めますが、時合いが過ぎ時すでに遅し・・・
潮止まりとともに二人とも沈黙が続きます。
場所移動をしますがポツリポツリしか釣れません。
ゴールデンタイムの朝マズメを前に元いた場所へ戻ることに

すると二人でポツポツ・・・
いやosserさんにしか釣れてくれません・・・
空も明るくなり始めてもosserさんのロッドは曲がりっぱなし!!
1m隣でやっても釣れません^^;
心が音を立ててポッキリ(滝汗)
朝までやってたった7杯・・・

osserさんは30杯以上は行ったでしょうかね^^
隣で見ていても僕にはよく分かりません^^;
ケイムラ?deepタイプ?
いや
腕でしょうね・・・
その日早速エギザイルケイムラdeepを購入。売れてますね^^;やっと2体買えました。
アワビシートも買おうか迷ったのですが、oguさんの記事を見るとあまり良くないようなことなので購入は見合わせました^^;
リベンジ釣行をもくろんだのですが、徹夜釣行が効きました

年ですね・・・その日の夜は泥のように眠りにつきました・・・
次回は連休は11月末。
きっとアオリイカはいないでしょう。
来年の春、伊豆辺りでデカイカでも狙おうかと目論んでおります^^
osserさんお疲れさまでした。
Posted by kazuemon at 01:16│Comments(4)
│エギング
この記事へのコメント
先日はお疲れさまでした!
次の日は行かなかったんですか?!
私の方は、月曜の午後から暗くなるまで長男を連れてまた行きましたが・・・
先日は墨あとも無く先行者もいませんでしたが・・・結構人もいまして・・・(汗)
やっぱりアト残し過ぎましたね・・・(後悔)
途中で例のエギをロストしてしまい4杯づつで終了しちゃいました・・・
まあ、長男は初アオリを釣って喜んでましたが・・・(^^♪
例のエギ、昨日補充に行ったらどこにも売って無くて・・・困ってます(汗)
帰省の際はまた遊びましょう!!
次の日は行かなかったんですか?!
私の方は、月曜の午後から暗くなるまで長男を連れてまた行きましたが・・・
先日は墨あとも無く先行者もいませんでしたが・・・結構人もいまして・・・(汗)
やっぱりアト残し過ぎましたね・・・(後悔)
途中で例のエギをロストしてしまい4杯づつで終了しちゃいました・・・
まあ、長男は初アオリを釣って喜んでましたが・・・(^^♪
例のエギ、昨日補充に行ったらどこにも売って無くて・・・困ってます(汗)
帰省の際はまた遊びましょう!!
Posted by osser at 2012年10月10日 13:25
osserさん、お疲れ様でした^^
次の日はダウンしました・・・
例のエギを店に2本しかなかったのを買ったのに行けずじまいで・・・osserさんが購入しようとしたのを買ってしまいました。
情報なのか、エギは売れるは墨跡で分かるは凄いですね^^;
来月はロックですかね^^;
次の日はダウンしました・・・
例のエギを店に2本しかなかったのを買ったのに行けずじまいで・・・osserさんが購入しようとしたのを買ってしまいました。
情報なのか、エギは売れるは墨跡で分かるは凄いですね^^;
来月はロックですかね^^;
Posted by kazuemon at 2012年10月10日 14:18
お疲れ様です^^
アワビシートの件は・・・潮回りが良くない週の夜ですので^^;
反射光のある状況(月夜・日中)に爆発するかもしれませんよー(笑
伊豆でキロUP獲ってくださるのを期待してます。
アワビシートの件は・・・潮回りが良くない週の夜ですので^^;
反射光のある状況(月夜・日中)に爆発するかもしれませんよー(笑
伊豆でキロUP獲ってくださるのを期待してます。
Posted by ogu at 2012年10月12日 13:55
oguさん、こんばんわ。
月夜の晩にオオカミに変身し爆発の可能性を秘めているわけですね^^
アオリイカが来月末まで津軽海峡に居座るとは思えないので、来年の伊豆を目標にします^^;
アワビシート購入しておこう~
月夜の晩にオオカミに変身し爆発の可能性を秘めているわけですね^^
アオリイカが来月末まで津軽海峡に居座るとは思えないので、来年の伊豆を目標にします^^;
アワビシート購入しておこう~
Posted by kazuemon at 2012年10月12日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。