2013年01月06日
修行 その2
1月5日(土)
修行その2です
今日は朝から天気も良く、気温も前日程低くないのでコンデション的には問題なさそうです^^
釣り仲間の美容師N君(ベイトロック)の所で髪を切りながら情報入手。最近は彼もベイトでは昔ほど釣果が上がらず、最近はめっきり尺メバル狙いだとか・・・
ん~・・・
久しぶりにジグヘッド購入・・・
osserさんにメールして雪中行軍の場所へ再び
どうやら2日に来たときよりは人が入ってるようで、かなり獣道が踏みしめられております^^
それでも現地までの道のりは長いです・・・到着するまでに汗がしっとり・・・
出発時に車の外気温計は0.5℃。今日は暖かいと思った自分は正解でしょうか?・・・
ベタ凪だと思っていましたが、徐々に風が出てきて、北の空からはピカピカ雷が^^;
キャスト開始後、早速

20cmないみたいですが^^
その後もベイトやってるときと変わらない、ちょんちょん触る程度の反応ばかりで、小さなクロソイ、メバルがたまにかかる程度・・・
osserさんはキープサイズのマゾイなんかを釣り上げております^^
さすが百戦錬磨のosserさんは、渋い中でも釣果を伸ばします^^
その後、背中から吹きつけ始める吹雪が完全に私のテンションを下げていきます。
osserさんにまたも白旗を上げて撤収することに・・・
二人の結論は
①長い道のりを歩いたわりの釣果が得られないこと。
②あまり大きいのが釣れない事。
③現場までの歩く時用の手袋が別に必要なこと(歩いてる時に体は温かくなりますが、手が冷たい)
次回は、場所変更でしょうか?
ただし2月はもっと寒くなるからお休みでしょうか^^;
また来月♪
修行その2です
今日は朝から天気も良く、気温も前日程低くないのでコンデション的には問題なさそうです^^
釣り仲間の美容師N君(ベイトロック)の所で髪を切りながら情報入手。最近は彼もベイトでは昔ほど釣果が上がらず、最近はめっきり尺メバル狙いだとか・・・
ん~・・・
久しぶりにジグヘッド購入・・・
osserさんにメールして雪中行軍の場所へ再び

どうやら2日に来たときよりは人が入ってるようで、かなり獣道が踏みしめられております^^
それでも現地までの道のりは長いです・・・到着するまでに汗がしっとり・・・
出発時に車の外気温計は0.5℃。今日は暖かいと思った自分は正解でしょうか?・・・
ベタ凪だと思っていましたが、徐々に風が出てきて、北の空からはピカピカ雷が^^;
キャスト開始後、早速
20cmないみたいですが^^
その後もベイトやってるときと変わらない、ちょんちょん触る程度の反応ばかりで、小さなクロソイ、メバルがたまにかかる程度・・・
osserさんはキープサイズのマゾイなんかを釣り上げております^^
さすが百戦錬磨のosserさんは、渋い中でも釣果を伸ばします^^
その後、背中から吹きつけ始める吹雪が完全に私のテンションを下げていきます。
osserさんにまたも白旗を上げて撤収することに・・・
二人の結論は
①長い道のりを歩いたわりの釣果が得られないこと。
②あまり大きいのが釣れない事。
③現場までの歩く時用の手袋が別に必要なこと(歩いてる時に体は温かくなりますが、手が冷たい)
次回は、場所変更でしょうか?
ただし2月はもっと寒くなるからお休みでしょうか^^;
また来月♪
Posted by kazuemon at 15:07│Comments(7)
│ロック
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
寒い中お疲れ様です。
でも、楽しそう(o^-')b
今週末仕事で青森に行きます。
たまに行ってるんですよ(^o^)/
今年もよろしくお願いします
寒い中お疲れ様です。
でも、楽しそう(o^-')b
今週末仕事で青森に行きます。
たまに行ってるんですよ(^o^)/
Posted by 隣人 at 2013年01月06日 19:49
極寒の中 釣行お疲れさまでした~
手袋は重要ですね
私は上州屋オリジナルを愛用してます(爆)
手袋は重要ですね
私は上州屋オリジナルを愛用してます(爆)
Posted by ひでし
at 2013年01月06日 21:31

年末年始とお疲れ様でした!
エギングロッドだから釣れないんだと思います。。
今度はメバロッド買いましょう~(^^)
エギングロッドだから釣れないんだと思います。。
今度はメバロッド買いましょう~(^^)
Posted by osser
at 2013年01月07日 11:09

隣人さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今週末も三連休で帰りたいのですが、仕事が・・・
今年もよろしくお願いします。
今週末も三連休で帰りたいのですが、仕事が・・・
Posted by kazuemon at 2013年01月07日 12:45
ひでしさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
指先が冷たくて動かなくなるんですよね・・・
冬用にはやっぱり少し高級なのが必要かもしれません^^;
今年もよろしくお願いします。
指先が冷たくて動かなくなるんですよね・・・
冬用にはやっぱり少し高級なのが必要かもしれません^^;
Posted by kazuemon at 2013年01月07日 12:47
osserさん、お疲れ様でした^^
メバロッドは買ってまで・・・^^;
有り合わせでちょこちょこやってます^^;
シーバスロッドの方が今は魅力的でして^^
メバロッドは買ってまで・・・^^;
有り合わせでちょこちょこやってます^^;
シーバスロッドの方が今は魅力的でして^^
Posted by kazuemon at 2013年01月07日 12:49
青森のメバルは、真冬から春先もずっと釣れるんですかね?ポイントはどこらへんな
ものでしょう。
ものでしょう。
Posted by 津軽釣人 at 2015年03月30日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。