2008年10月14日
サワラバラシ・・・
河口もめっきりエギンガーの数が増え、サワラ人口を上回ってるような気がします。確かに宝くじのようなサワラ狙うよりも、アオリを狙った方が賢明のような気がしますが、アオリもパッとした釣果を望めないような気が。
ということで本日はサワラ狙いで。ベイトも分解して掃除したし、でもライン巻き数やばいな・・・まいっかどうせ釣れへん、釣れへん^^
常連さんは一人、先端にはいつもの投げ釣りの方。ほんじゃま、いっちょう始めますか~とりゃあ第1投目~着水後、リールに目をやると
ん~さすがにラインしんどいなあ、なんて考えながら、巻き始めると、ん?ガツン!!!!
キタ~!!!!!!瞬間ドラグがジーーーーーーーー出まくる!え?無いんですけど糸~やべえな^^;あおって巻き始めると、引き込むが巻けないほどじゃあない。しかし、かなりいいサイズだし、タモねえし大丈夫か?しょうがねえ助け呼ぶか~後ろには常連もいるし、でもあからさまに「タモ~」ってのもなあ、よし山本高広で行こう
「キタ~~~~!!!」
お!気づいてくれた
とうとうサワラも姿を見せてくれ、ん~70cm前後でしょうか、身幅もあるし、中々いいサイズ~テトラ付近で右に左にあがき始め、そろそろタモ来てちょうだいなんて思ってたら、左に旋回、え?そっちはまずくない?テトラぎりぎりに、そしておお暴れ!
プッツン!!!
ハイ、テトラに擦れましたあ~
ん~前回は当たってすぐにフックオフ、今回は手元まで楽しめました^^一年ぶりのしかも去年のアベレージサイズよりははるかに大きかったので、次は来るかわかりませんが久しぶりのパラダイス?でしたね。
ということで本日はサワラ狙いで。ベイトも分解して掃除したし、でもライン巻き数やばいな・・・まいっかどうせ釣れへん、釣れへん^^
常連さんは一人、先端にはいつもの投げ釣りの方。ほんじゃま、いっちょう始めますか~とりゃあ第1投目~着水後、リールに目をやると

キタ~!!!!!!瞬間ドラグがジーーーーーーーー出まくる!え?無いんですけど糸~やべえな^^;あおって巻き始めると、引き込むが巻けないほどじゃあない。しかし、かなりいいサイズだし、タモねえし大丈夫か?しょうがねえ助け呼ぶか~後ろには常連もいるし、でもあからさまに「タモ~」ってのもなあ、よし山本高広で行こう

お!気づいてくれた

とうとうサワラも姿を見せてくれ、ん~70cm前後でしょうか、身幅もあるし、中々いいサイズ~テトラ付近で右に左にあがき始め、そろそろタモ来てちょうだいなんて思ってたら、左に旋回、え?そっちはまずくない?テトラぎりぎりに、そしておお暴れ!
プッツン!!!

ハイ、テトラに擦れましたあ~
ん~前回は当たってすぐにフックオフ、今回は手元まで楽しめました^^一年ぶりのしかも去年のアベレージサイズよりははるかに大きかったので、次は来るかわかりませんが久しぶりのパラダイス?でしたね。
Posted by kazuemon at 20:43│Comments(16)
│サワラ
この記事へのコメント
残念でした。テトラ帯はそういうことがあるんですよね。でも引きは楽しめたようですね。うらやましす。明日行くぞ!
Posted by TSUTSUMI at 2008年10月14日 21:09
ありゃー(汗
涙ですね・・・
次回リベンジ期待してます!☆
涙ですね・・・
次回リベンジ期待してます!☆
Posted by okashin at 2008年10月14日 21:09
おー!!
遂に接岸ですか!!!
手前のテトラでしたか!
残念でしたが来ましたね!
遂に接岸ですか!!!
手前のテトラでしたか!
残念でしたが来ましたね!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2008年10月14日 21:11
TSUTSUMIさん、こんばんわ。
引きは十分楽しめました^^他人のタモあてにしてる時点で駄目なんですけどね~アイナメなら取り込みに十分気をつけるのですが^^;
引きは十分楽しめました^^他人のタモあてにしてる時点で駄目なんですけどね~アイナメなら取り込みに十分気をつけるのですが^^;
Posted by kazuemon at 2008年10月14日 21:42
okashinさん、こんばんわ。
リベンジがあるかどうかは・・・なんせサワラの数が少ないですね~アオリも全然釣れてませんでしたよ。
リベンジがあるかどうかは・・・なんせサワラの数が少ないですね~アオリも全然釣れてませんでしたよ。
Posted by kazuemon at 2008年10月14日 21:44
空条ソイ太郎さん、こんばんわ。
接岸はしていないと思われます。沖目でも跳ねていないので、今までと状況はあまり変わってないとないと思います。まあ、姿見えるだけのところまでは引き寄せて十分楽しみました^^
接岸はしていないと思われます。沖目でも跳ねていないので、今までと状況はあまり変わってないとないと思います。まあ、姿見えるだけのところまでは引き寄せて十分楽しみました^^
Posted by kazuemon at 2008年10月14日 21:46
やりましたね、kazuemonさん。
手前でのぷっつんは【菌】に侵されている証拠ですね。
是非、保菌者のいないFへいらして下さい(笑
おっと...ボクにも【菌】が付着してる可能性がありますが(笑
手前でのぷっつんは【菌】に侵されている証拠ですね。
是非、保菌者のいないFへいらして下さい(笑
おっと...ボクにも【菌】が付着してる可能性がありますが(笑
Posted by ken☆ at 2008年10月14日 22:00
ken☆さん、こんばんわ。
いやいや自分に技術が無いだけです^^;魚の姿ばっちり見れたし、楽しめました!
去年は7割バラシてましたから!去年はメタルジグのトリプルフックそのままで、フックオフ連発。今年はトリプルフックを大きめに交換、アシストフックも装着で万全だったのですが、まさかテトラにやられるとは^^;
いやいや自分に技術が無いだけです^^;魚の姿ばっちり見れたし、楽しめました!
去年は7割バラシてましたから!去年はメタルジグのトリプルフックそのままで、フックオフ連発。今年はトリプルフックを大きめに交換、アシストフックも装着で万全だったのですが、まさかテトラにやられるとは^^;
Posted by kazuemon at 2008年10月14日 23:10
ありゃ~~残念でしたね~~><
テトラの時は直ぐにタモ呼ばねば(笑
西でもフグラゲ君の目撃が増えてきましたし
そろそろ群れで接岸してくれると良いのですが・・・
テトラの時は直ぐにタモ呼ばねば(笑
西でもフグラゲ君の目撃が増えてきましたし
そろそろ群れで接岸してくれると良いのですが・・・
Posted by イカリング at 2008年10月14日 23:50
イカリングさん、こんばんわ。
すぐに、いやゆっくり、おじちゃん来てくれたんですけど、意外と早く手元までサワラが来たもので^^;
接岸してる雰囲気じゃないですね。たまに間違って入ってきたのが食ってるみたいな感じだと思われます。宝くじ当たった感じです。
すぐに、いやゆっくり、おじちゃん来てくれたんですけど、意外と早く手元までサワラが来たもので^^;
接岸してる雰囲気じゃないですね。たまに間違って入ってきたのが食ってるみたいな感じだと思われます。宝くじ当たった感じです。
Posted by kazuemon at 2008年10月14日 23:59
いや~、残念。
でも来ましたね~。
今度はタモは用意しときましょう。最近、私もそう思ってします。
でも来ましたね~。
今度はタモは用意しときましょう。最近、私もそう思ってします。
Posted by happy_maker
at 2008年10月15日 00:47

happy makerさん、おはようございます。
どうでしょうか?来てるというよりは、紛れ込んだのがたまたま1匹って感じでいつものパターンだと思いますが・・・
タモ、ライジェケ、ロッド、リール色々不十分で・・・
どうでしょうか?来てるというよりは、紛れ込んだのがたまたま1匹って感じでいつものパターンだと思いますが・・・
タモ、ライジェケ、ロッド、リール色々不十分で・・・
Posted by kazuemon at 2008年10月15日 09:49
惜しいっすねー。
あともうちょいだったのにー。
残念!
確定(笑)
でも、うらやましい。
おサカナ釣りたい。
あともうちょいだったのにー。
残念!
確定(笑)
でも、うらやましい。
おサカナ釣りたい。
Posted by ogu at 2008年10月15日 10:38
oguさん、お疲れ様でした。
どうやら確定のようですね感染^^;
どうやら確定のようですね感染^^;
Posted by kazuemon at 2008年10月15日 18:42
え~ぇ!
そんな事があったんですか?
目の前でプッツン。
そのサワラは今頃、口にフックとラインを垂らして
泳いでるんだろうな。早く釣ってあげなきゃネ。
先日ワシがバラシタ場所辺りかな?
迷いサワラの数は確実に増えてるようなので、
もうすぐかも・・・と淡い期待。
そんな事があったんですか?
目の前でプッツン。
そのサワラは今頃、口にフックとラインを垂らして
泳いでるんだろうな。早く釣ってあげなきゃネ。
先日ワシがバラシタ場所辺りかな?
迷いサワラの数は確実に増えてるようなので、
もうすぐかも・・・と淡い期待。
Posted by dive at 2008年10月16日 12:23
場所は違うところですね。サワラの数増えてないような・・・あがると期待で人も増えますが、サワラは増えてないような気がします・・・
アオリやって少し喜びを味わってリセットしないと、折れて来ました^^;
アオリやって少し喜びを味わってリセットしないと、折れて来ました^^;
Posted by kazuemon at 2008年10月16日 16:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。