2008年09月27日
サワラです♪

サワラです♪
70cmぐらいあります♪
え~釣ったのは僕ではありません


昨晩、雷が鳴っていたので、客人N氏とのロックを諦め、今日の朝のサワラに方向転換。5時に起きていつもの場所へ

誰もいません・・・一番乗りです。風もさることながら、波が高くうねっております。突端に行くも波かぶりそうなんで、昨日魚が跳ねたあたりで開始!
う~ん今日もなんもあたりありません。少しすると、いつものおっちゃんが来て突端へ二人で移動。今日はサワラオールスターズこのおっちゃんだけです。二人でキャスト繰り返すもあたりなしで、また、昨日のジャンプしたあたりへ移動。用事があるので7:30でタイムアップ~結構濡れて体が冷えてます。
用事を済ませ、10:30に再び出撃

雨が結構強いし、早起きして眠いので、車でしばし睡眠

昼過ぎに天候不安定ながら、日差しもさしたので開始。風、たまに来る雨でしんどいです・・・ジャンプしたポイントで開始~
釣り人もさすがにイギリスなみの天候でほとんどいません。
しばらくすると突端へ一人の釣り人がキャスト開始!僕は大船の陰なので少しは風除けになってるけど気合入ってるなあ~なんて思ったらそのおじさんの竿がしなっておるじゃありませんか!!!冒頭の70cmぐらいのサワラです!!!寒いし、風強いし、だけど、俄然やる気出てきましたよ!!!!!サワラオールスターズで唯一連絡先の知っている、O氏にすかさず一報「釣れましたよ、デカイの!!自分じゃないけど・・・」
しばらくすると同じくらいのサイズをもう一本上げてるじゃありませんか!!!その後O氏もすぐに飛んできて参戦。しかし雨強く、ずぶぬれになってきたので、後ろ髪を引かれながら退散・・・明朝天候次第で頑張って早起きするかな
Posted by kazuemon at 14:50│Comments(20)
│サワラ
この記事へのコメント
やっとこきましたか~
こんな天気なのによく出撃しましたね。。
今後楽しみです!
こんな天気なのによく出撃しましたね。。
今後楽しみです!
Posted by 隣人K at 2008年09月27日 15:00
やっときましたか!
しかし大荒れの中お疲れさまでした!
しかし大荒れの中お疲れさまでした!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2008年09月27日 15:03
隣人Kさん、こんにちわ。
去年私が釣っていたのはサイズが小さく、水面をばしゃばしゃ跳ね、鳥山が出来、わんさか釣れてというイメージしかありません。周りに聞くと、サワラシーズンは去年より遅れているけど、やはりシーズン当初はサイズが大きいらしいです。しかし今年は鳥山出来ないし、跳ねないのでいるのかいないのかわかりませんね。
去年私が釣っていたのはサイズが小さく、水面をばしゃばしゃ跳ね、鳥山が出来、わんさか釣れてというイメージしかありません。周りに聞くと、サワラシーズンは去年より遅れているけど、やはりシーズン当初はサイズが大きいらしいです。しかし今年は鳥山出来ないし、跳ねないのでいるのかいないのかわかりませんね。
Posted by kazuemon
at 2008年09月27日 15:20

空条ソイ太郎さん、こんにちわ。
天気荒れてるから、しんどかったです。ずぶぬれになってボウズですから余計に疲れましたね^^;
レンジはかなり下層の方みたいです。だから跳ねないのかもしれませんね。
他人が釣ってテンション一時上がったのですが、あまりの寒さと、ずぶぬれ具合で、無理せず帰ってきました。
群れが来るといいのですが、マイカの時みたいにそれっきりって可能性ありますよね?
天気荒れてるから、しんどかったです。ずぶぬれになってボウズですから余計に疲れましたね^^;
レンジはかなり下層の方みたいです。だから跳ねないのかもしれませんね。
他人が釣ってテンション一時上がったのですが、あまりの寒さと、ずぶぬれ具合で、無理せず帰ってきました。
群れが来るといいのですが、マイカの時みたいにそれっきりって可能性ありますよね?
Posted by kazuemon
at 2008年09月27日 15:24

こんにちわ!
きましたねー、満潮前後でしょうか?
しかし今日行ってたとは、kazuemonさんナイスガッツ!!
風邪ひかないでくださいねぇ。
きましたねー、満潮前後でしょうか?
しかし今日行ってたとは、kazuemonさんナイスガッツ!!
風邪ひかないでくださいねぇ。
Posted by ogu at 2008年09月27日 16:55
おっ!ナナマルは良いですねぇ♪
近々私も出撃して見ます♪
近々私も出撃して見ます♪
Posted by okashin at 2008年09月27日 17:19
ウォォォッ!
ついに現物が〜
ついに現物が〜
Posted by ken☆ at 2008年09月27日 21:52
きたぁ~~~~^^
等々きましたね!
さて、やっぱ朝がいいのですか?
出撃日程あけないとw
アオリがデカクなる前に一回行きたいですな~^^;
等々きましたね!
さて、やっぱ朝がいいのですか?
出撃日程あけないとw
アオリがデカクなる前に一回行きたいですな~^^;
Posted by イカリング at 2008年09月27日 22:18
oguさん、こんばんわ。
満潮前ですね。後は帰ったのでわかりません。後日O氏に確認すればその後の釣果わかると思います。
釣ったおじさんに聞くと、去年もシーズン初めは大型で、去年はもっと元気があって、沖目でヒットした際に、全く魚に引っ張られ、二度ラインブレイクしたそうです。ハイシーズンは小型ですが、半日で50匹上げたこともあるそうです。ヒットルアーはピンク系のメタルジグ、レンジはかなり下層だそうで、見ているとかなりスローに巻いてきてるようです。上層を早引きしてきても食わないようです。そう言えば前回1匹釣った方もかなりあおって、リフト&フォールしてその後スローだったみたいですから。シーバスほど繊細ではないと思いますので、いれば食うはずです^^
釣れてなければ早めに諦めたのですが、少し長居しすぎたようで、体が冷えて寒くてたまりません。明日の朝は断念します・・・
満潮前ですね。後は帰ったのでわかりません。後日O氏に確認すればその後の釣果わかると思います。
釣ったおじさんに聞くと、去年もシーズン初めは大型で、去年はもっと元気があって、沖目でヒットした際に、全く魚に引っ張られ、二度ラインブレイクしたそうです。ハイシーズンは小型ですが、半日で50匹上げたこともあるそうです。ヒットルアーはピンク系のメタルジグ、レンジはかなり下層だそうで、見ているとかなりスローに巻いてきてるようです。上層を早引きしてきても食わないようです。そう言えば前回1匹釣った方もかなりあおって、リフト&フォールしてその後スローだったみたいですから。シーバスほど繊細ではないと思いますので、いれば食うはずです^^
釣れてなければ早めに諦めたのですが、少し長居しすぎたようで、体が冷えて寒くてたまりません。明日の朝は断念します・・・
Posted by kazuemon at 2008年09月27日 22:23
okashinさん、こんばんわ。
初めてあんなデカイの見ました。僕はいつもみんな釣れて防波堤賑わう頃行っていたので、小さいの(50~60)しか釣ったことないのです。二本とも同サイズで、身幅も広いです。僕のタックルではキツイかもしれませんが、そのまま続けます^^;。あのおじさん上手ですね。
初めてあんなデカイの見ました。僕はいつもみんな釣れて防波堤賑わう頃行っていたので、小さいの(50~60)しか釣ったことないのです。二本とも同サイズで、身幅も広いです。僕のタックルではキツイかもしれませんが、そのまま続けます^^;。あのおじさん上手ですね。
Posted by kazuemon at 2008年09月27日 22:28
ken☆さん、こんばんわ。
今頃十三ですかね。天気悪いみたいですが頑張ってください!
現物といっても自分の手柄じゃないので^^;
「いや~デカイですね~あんまり凄いんで写真撮ってもいいですかあ」って言って、写真撮らせてもらいました。しかも勝手に掲載です^^;
今頃十三ですかね。天気悪いみたいですが頑張ってください!
現物といっても自分の手柄じゃないので^^;
「いや~デカイですね~あんまり凄いんで写真撮ってもいいですかあ」って言って、写真撮らせてもらいました。しかも勝手に掲載です^^;
Posted by kazuemon at 2008年09月27日 22:30
イカリングさん、こんばんわ。
果たしてこの後釣れ続けるのかは、わかりませんが、今まで全くだったのに二本上がりましたから。
やっぱり早朝ですよ。去年も夜が明ける前からやっぱり釣れてました。夕方はあんまり釣れないようです。でも今日は午後1:00過ぎですね・・・説得力ないですね。
体冷えて風邪一歩手前なんで、明日は諦めるつもりだったのですが、こうして返信してると行きたくなってきますね・・・しかも目の前で上げられてるし・・・
果たしてこの後釣れ続けるのかは、わかりませんが、今まで全くだったのに二本上がりましたから。
やっぱり早朝ですよ。去年も夜が明ける前からやっぱり釣れてました。夕方はあんまり釣れないようです。でも今日は午後1:00過ぎですね・・・説得力ないですね。
体冷えて風邪一歩手前なんで、明日は諦めるつもりだったのですが、こうして返信してると行きたくなってきますね・・・しかも目の前で上げられてるし・・・
Posted by kazuemon at 2008年09月27日 22:35
いやー、スゲーおっさんだなぁ(驚)
自転車で登場し、白キャップに白いフィールドコート着てくるグラサンにヒゲの方かな?ちがうかっ(笑)
↑↑↑このオジサマもすんごい釣る。
自転車で登場し、白キャップに白いフィールドコート着てくるグラサンにヒゲの方かな?ちがうかっ(笑)
↑↑↑このオジサマもすんごい釣る。
Posted by ogu at 2008年09月27日 23:38
おはようございます!
早朝コメントです(笑)
今超強風の13から帰還してサワラ狙いに市内某所にいます!
スローに引くんですね!
釣るぞ〜(笑)
早朝コメントです(笑)
今超強風の13から帰還してサワラ狙いに市内某所にいます!
スローに引くんですね!
釣るぞ〜(笑)
Posted by nobo at 2008年09月28日 04:27
はじめまして、おはようございます。
ロックバイパーというブログをやっているTSUTSUMIと申します。
とうとう釣れた話と写真が出てきましたね。私も市内某所でサワラ調査していますがまだ釣れておりませんので、参考にさせてもらいます。
ロックバイパーというブログをやっているTSUTSUMIと申します。
とうとう釣れた話と写真が出てきましたね。私も市内某所でサワラ調査していますがまだ釣れておりませんので、参考にさせてもらいます。
Posted by TSUTSUMI at 2008年09月28日 06:36
oguさん、再びこんばんわ。
う~ん、残念ながら別人と思われます。今日結局重装備で朝だけ行って来ました。その際、昨日釣られた方とまたお会いしたので、色々教わりました^^
人気はピンクカラーで皆さん使ってるようですが、その方はグリーンのメタルジグが実績があると言ってました。やはり中層をゆっくり目に巻いてきた方が大きいの釣れてたそうです。
ちなみに今日の朝は私を含め誰も釣ってませんでしたが、かなり沖でのジャンプはあるようです。
う~ん、残念ながら別人と思われます。今日結局重装備で朝だけ行って来ました。その際、昨日釣られた方とまたお会いしたので、色々教わりました^^
人気はピンクカラーで皆さん使ってるようですが、その方はグリーンのメタルジグが実績があると言ってました。やはり中層をゆっくり目に巻いてきた方が大きいの釣れてたそうです。
ちなみに今日の朝は私を含め誰も釣ってませんでしたが、かなり沖でのジャンプはあるようです。
Posted by kazuemon at 2008年09月28日 22:44
noboさん、こんばんわ。
十三お疲れ様でした。帰還してすぐに市内調査ですか?頑張りますね~noboさんのブログ確認前に書いてますので、サワラ釣れましたでしょうか?
中層付近に大きめがいるというのが昨日釣られた方のお話です。頑張ってみてください!
十三お疲れ様でした。帰還してすぐに市内調査ですか?頑張りますね~noboさんのブログ確認前に書いてますので、サワラ釣れましたでしょうか?
中層付近に大きめがいるというのが昨日釣られた方のお話です。頑張ってみてください!
Posted by kazuemon at 2008年09月28日 22:48
TSUTSUMIさん、はじめまして。
写真が自分で釣ったサワラではないのが悲しい所ですが、釣った方のお話は参考になると思い、皆さんの少しでもお役に立てれば良いと思います。去年の話を聞くとかなり遅れている上に、数も少ないようですし、今後入ってくるとも限らないですよね~
お互い早く釣れると良いですね。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
写真が自分で釣ったサワラではないのが悲しい所ですが、釣った方のお話は参考になると思い、皆さんの少しでもお役に立てれば良いと思います。去年の話を聞くとかなり遅れている上に、数も少ないようですし、今後入ってくるとも限らないですよね~
お互い早く釣れると良いですね。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by kazuemon at 2008年09月28日 22:53
土曜日のあの荒天で出撃していたんですか?んっ、日曜日でしたか。
日曜はF埠頭に出撃したけどノーでした。
鯵も鯖も上層には居ない感じだったので、下層狙いでやってみたけど、反応は無かったです。
しかし、現物を写真で拝見したので、気持ちは海・海・海です(汗)
日曜はF埠頭に出撃したけどノーでした。
鯵も鯖も上層には居ない感じだったので、下層狙いでやってみたけど、反応は無かったです。
しかし、現物を写真で拝見したので、気持ちは海・海・海です(汗)
Posted by dive at 2008年09月29日 15:24
diveさん、こんばんわ。
土曜日の悪天候の中出撃してました。サワラ68cm、67cmの二本上がったのは土曜日のお昼頃です。勿論釣ったのは私ではありませんが・・・
日曜日は上がってないですが、今日月曜日にO氏が71cmを早朝釣り上げたそうです。かなり沖目にいて岸よりしていないので中々釣果は上がらないですね。
土曜日の悪天候の中出撃してました。サワラ68cm、67cmの二本上がったのは土曜日のお昼頃です。勿論釣ったのは私ではありませんが・・・
日曜日は上がってないですが、今日月曜日にO氏が71cmを早朝釣り上げたそうです。かなり沖目にいて岸よりしていないので中々釣果は上がらないですね。
Posted by kazuemon at 2008年09月30日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。