2008年11月16日
ヤリイカ釣行2008秋
15日(土)夜
N氏同行で平内方面へ出撃です
天気も持ちそうで、風もなくベストコンデションではないでしょうか。
現地到着21:00。風が強く、先行者は餌釣りの方の車が5台ほど。場所移動も考えましたが、しばしN氏の車で、スクラップティーチャー、エンタの神様を見ながら様子を見ることに。
20分もすると急に風がおさまり始めたので、エンタも見たい気持ちを抑えて開始。内海からキャスト開始。風がなくなってくるのと同時に釣り人が集まりだします。しかし、防波堤から気分次第でで外海、内海交互にキャストし始める餌釣りの人・・・勘弁してくれよ~先に着てるからと思い、ちゃんとキャストしてるの外海だと確認してから、こちらはやってるのに・・・隣のエギンガーも突然目の前に電気ウキ放られて迷惑そう
しかし釣れません・・・N氏も無反応で、周りもあまり上がってない様子・・・先行者どんどん帰って行きます。日付変更線が変わるあたりにやっと、小さなヤリイカヒット!!あんまり小さいのでリリース(これから先釣れなかったらどうしよう・・・写真撮ってからリリースするべきだった・・・)人もまばらになったし、釣れないので防波堤へ移動し、内、外狙いを広範囲に。
内海でやっと

あまり大きくないですが・・・
N氏も待望の

でもなぜか後が続きません・・・ポツポツってな感じで・・・
エギチェンジしまくりの、色々自分なりに試すも、結局6杯。N氏4杯。撤収です
気温高く人間的には優しかったのですが、イカ的には良くないのでしょうか?
N氏同行で平内方面へ出撃です

現地到着21:00。風が強く、先行者は餌釣りの方の車が5台ほど。場所移動も考えましたが、しばしN氏の車で、スクラップティーチャー、エンタの神様を見ながら様子を見ることに。

20分もすると急に風がおさまり始めたので、エンタも見たい気持ちを抑えて開始。内海からキャスト開始。風がなくなってくるのと同時に釣り人が集まりだします。しかし、防波堤から気分次第でで外海、内海交互にキャストし始める餌釣りの人・・・勘弁してくれよ~先に着てるからと思い、ちゃんとキャストしてるの外海だと確認してから、こちらはやってるのに・・・隣のエギンガーも突然目の前に電気ウキ放られて迷惑そう

しかし釣れません・・・N氏も無反応で、周りもあまり上がってない様子・・・先行者どんどん帰って行きます。日付変更線が変わるあたりにやっと、小さなヤリイカヒット!!あんまり小さいのでリリース(これから先釣れなかったらどうしよう・・・写真撮ってからリリースするべきだった・・・)人もまばらになったし、釣れないので防波堤へ移動し、内、外狙いを広範囲に。
内海でやっと

あまり大きくないですが・・・
N氏も待望の

でもなぜか後が続きません・・・ポツポツってな感じで・・・
エギチェンジしまくりの、色々自分なりに試すも、結局6杯。N氏4杯。撤収です

気温高く人間的には優しかったのですが、イカ的には良くないのでしょうか?