ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年11月16日

ヤリイカ釣行2008秋

15日(土)夜

N氏同行で平内方面へ出撃です車天気も持ちそうで、風もなくベストコンデションではないでしょうか。

現地到着21:00。風が強く、先行者は餌釣りの方の車が5台ほど。場所移動も考えましたが、しばしN氏の車で、スクラップティーチャー、エンタの神様を見ながら様子を見ることに。テレビ

20分もすると急に風がおさまり始めたので、エンタも見たい気持ちを抑えて開始。内海からキャスト開始。風がなくなってくるのと同時に釣り人が集まりだします。しかし、防波堤から気分次第でで外海、内海交互にキャストし始める餌釣りの人・・・勘弁してくれよ~先に着てるからと思い、ちゃんとキャストしてるの外海だと確認してから、こちらはやってるのに・・・隣のエギンガーも突然目の前に電気ウキ放られて迷惑そう汗

しかし釣れません・・・N氏も無反応で、周りもあまり上がってない様子・・・先行者どんどん帰って行きます。日付変更線が変わるあたりにやっと、小さなヤリイカヒット!!あんまり小さいのでリリース(これから先釣れなかったらどうしよう・・・写真撮ってからリリースするべきだった・・・)人もまばらになったし、釣れないので防波堤へ移動し、内、外狙いを広範囲に。

内海でやっと
ヤリイカ釣行2008秋
あまり大きくないですが・・・

N氏も待望の
ヤリイカ釣行2008秋

でもなぜか後が続きません・・・ポツポツってな感じで・・・
エギチェンジしまくりの、色々自分なりに試すも、結局6杯。N氏4杯。撤収ですダッシュ

気温高く人間的には優しかったのですが、イカ的には良くないのでしょうか?



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
10月連休アオリイカ釣行
連休 アオリイカ釣行
アオリコラボ最終編かな^^;
アオリコラボVol.2
アオリ釣行1,2
7月帰省釣行
同じカテゴリー(エギング)の記事
 10月連休アオリイカ釣行 (2012-10-10 01:16)
 連休 アオリイカ釣行 (2012-09-21 00:46)
 アオリコラボ最終編かな^^; (2010-10-30 20:02)
 アオリコラボVol.2 (2010-09-24 10:01)
 アオリ釣行1,2 (2010-09-22 20:01)
 7月帰省釣行 (2010-07-19 10:38)
この記事へのコメント
エサ釣り師のマナーは激悪ですね。
昨日もLFLメンバーでやってるところに無理やり割り込んできてかなり腹立ちました。
隣で釣って威嚇しましたが・・・(笑
Posted by okashin at 2008年11月16日 16:32
ほんと餌釣り師のマナー悪いですよね。正面に投げてきて悪びれる様子もない。信じられない。
Posted by TSUTSUMI at 2008年11月16日 16:35
15日も渋かったっすか。
めんどくさいのでエサ師には近寄りません。
ポイント入れず、端っこでやるはめになり・・・
結局釣れません(笑)
Posted by ogu at 2008年11月16日 17:03
渋い中イカゲット、ナイスっ!

平○方面のイカ狙いのエサの人は、いいイメージありません。
なんか距離感がないのか近い人が多い気が...
Posted by ken☆ at 2008年11月16日 17:47
ヤリイカが釣れると冬が近い感じがしますね。
青森市内はどうなんでしょう。
Posted by ひでし at 2008年11月16日 21:53
okashinさん、こんばんわ。

okashinさんも土曜日はヤリイカ狙ってたんでしょうかね?

割り込まれたわけではないのですが、さすがに横から足元の方まで横投げされると^^;立派な割り込みですかね。
Posted by kazuemon at 2008年11月16日 22:21
TSUTSUMIさん、こんばんわ。

餌釣りの方が全てではないのですが、ヤリイカではあまりいい印象が無いです・・・釣りたい気持ちはわかりますが、そこまでする気持ちが私にはちょいとわかりかねます・・・
Posted by kazuemon at 2008年11月16日 22:23
oguさん、こんばんわ。

昨日の人は餌とケミホタル付けたエギの二刀流で無茶苦茶自分勝手に360度キャストしてたんで^^;困ったもんです。避けて人が外へキャストすると、内から外へ来て、斜め投げ、「ん~・・・」、内へキャストしてるとしばらくすると追っかけ内へ向けて斜め投げ「ん~・・・」
Posted by kazuemon at 2008年11月16日 22:30
ken☆さん、こんばんわ。

確かに昨日自分より後に来た人は近かった・・・サウナで誰もいないのに隣に来る○○の人みたいに(笑)
Posted by kazuemon at 2008年11月16日 22:33
ひでしさん、こんばんわ。

昨日は比較的暖かくて長時間耐えられました。市内でヤリイカ狙った事が無いんでわかりませんが、釣れるんでしょうかね?
Posted by kazuemon at 2008年11月16日 22:34
その頃私はキ〇カタさんと遠征中でした(^^)
月で明るくてあったかかったよね!
Posted by osserosser at 2008年11月17日 16:23
osserさん、こんばんわ。

足跡マークは珍しいので、ブログ見たら釣ってるじゃないですかあ^^

違うところに遠征していたのですね。こちらはイカと戯れてました。
Posted by kazuemon at 2008年11月17日 22:53
ご無沙汰しとります^^;

ヤリ釣ってますねぇ~^^
夏方面に行きたいですわ~~

ポイントあまり知らないので夏方面はよく「ボ」食らっちゃいますけど(激汗

小さくても6つも獲れれば、いい晩御飯になります^^
是非イカリングフライで!(猛爆

ちっこいヤリ!ゲキウマですよぉ~~
Posted by イカリング at 2008年11月19日 22:48
イカリングさん、こんばんわ。

ヤリイカうまいです~でも小さいのは海に返しました^^;

夏泊方面へお越しの際は是非ご一報ください^^
Posted by kazuemon at 2008年11月20日 17:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヤリイカ釣行2008秋
    コメント(14)