ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2010年02月11日

2月帰省釣行記 1

先週までの寒波が峠を越え期待を持って帰省。釣果はあまり芳しくないようですが仕方ありません^^;

いつもの最終便で一路青森へ飛行機気温は-4℃、小雪の予報。前日の横浜の気温が20℃越え^^;時差ぼけならぬ、気温ボケか・・・

事前にosserさんに連絡し、最近のブロガーさん達のたまり場へ。あまりに慌てて出たのでグローブを忘れ、-4℃では素手は厳しいか・・・コンビニで軍手を購入。あまり調子が良くないらしく、さらに北へ移動するそうです。久し振りにその地へ向かいます。現着すると、見かけた車ばかり。osserさん、hideponさん、イガパパさん、あん吉さん、そして少し遅れて、tamaさんまでも。暗闇でいるのはブロガーさんのみ!!

早速テトラにおそるおそる上がって開始。寒さも、風がなくあまり気になりませんが、軍手なんでヤリズらいですガーン手前のテトラをトレースしながらリフフォするとコツコツとバイト。合わせを決めるとなんかくっついてる感じ・・・最後は吹っ飛んできます・・・

2月帰省釣行記 1

なんじゃこの小さい物体は・・・

その後、先端でダベリ、テトラでちょこちょこしますが全くの無反応・・・メバたちは数は少ないもののいい型のがちらほら上がってるようす。気温ボケが炸裂し集中力も切れ始め、皆さんも一度引き上げるとのこと^^

車のところで恒例のダベリ。あん吉さん、コーヒーご馳走様でした^^

あん吉さん、tamaさんはその後も更に北を目指すそうで・・・元気です。身体の心から冷え冷えです。

今日は市内で軽くですね。


同じカテゴリー(ロック)の記事画像
修行 その2
2013 修行か!?
2月帰省コラボ
新年あけましておめでとうございます
ロック&ヤリイカ!?コラボ
一人暮らしのアリエッティ
同じカテゴリー(ロック)の記事
 修行 その2 (2013-01-06 15:07)
 2013 修行か!? (2013-01-04 10:49)
 GW帰省釣行 お久しぶりです (2012-05-04 20:49)
 GW帰省 (2011-05-05 11:30)
 2月帰省コラボ (2011-02-13 12:06)
 新年あけましておめでとうございます (2011-01-03 14:16)
この記事へのコメント
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした!
段々と悪くなる状況…

皆さんのお陰で最後まで頑張る事が出来ました(^-^)

渋かったですね…

結構、疲れました

みんなて次のPに行きますかぁ〜なんて

声が掛かったら

どうしようかな〜と思っていましたよ(^^;)

またコラボする機会がありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by hidepon at 2010年02月11日 21:23
お疲れさまでした!(^^)

いや〜さびがったすな〜私のグローブも冬用じゃないのでキツかったです(汗)

眠気の方がもっとキツかったですが…
あん吉さんと残業に行く時間には、普段仕事に起きてる頃なので復活できました(^^ゞ
Posted by tama at 2010年02月11日 21:29
お帰り~~です。

気温差ありすぎで、風邪引かないようにしなくちゃ。

冬でもベイトとはさすがです。
Posted by WIZ at 2010年02月11日 21:40
hideponさん、お疲れ様でした^^

次行こうと言われても最後は震えるほど寒かったので撤収してましたね^^;ボーズは免れましたが、厳しいですね。hideponさんは、良い型を上げてましたから満足では?私は年中ベイトスタイルですので渋くてもそのままで^^;

次回またよろしくお願いいたします!
Posted by kazuemon at 2010年02月12日 01:16
tamaさん、お疲れ様でした。

あれからの残業は恐れ入ります^^;眠気はなかったのですが、寒さとあまりの釣れなさの集中力切れですね。あの寒さで眠ってしまっては死んでしまいますよ^^;

残業の成果はあったでしょうか?
Posted by kazuemon at 2010年02月12日 01:18
WIZさん、こんばんわ。

かなりの枚数着込んでるんですが、皆さんのように本格的な釣りの防寒ではないので保温性にかけるようです。ドカジャンでは短時間勝負がいいようです。しかも昨日はグローブ忘れての軍手だったので^^;

ずっとベイトです。皆さんが釣れていてもベイトで^^;プチ師匠のN君もずっとベイトなんで私もめげずに!
Posted by kazuemon at 2010年02月12日 01:22
お疲れ様でした^^

軍手履いて、ベイトだったんですね(汗)
私には、マネできません(^^;

私は、お腹にカイロ5個貼ってましたよ。
寒いどころか、軽く汗かいてました。
車運転時は、窓全開です(笑)
結構、暖かいのでいいですよ~^^
釣果は激寒でしたが(^^;
Posted by あん吉 at 2010年02月12日 10:08
一昨日はお疲れさまでした!
いつも帰省するたびに釣りにばっかり行ってて奥さま何にも言いません?(汗)

軍手は親指だけでも切っておくと使い易いですよ~
私も数年前まではベイトしか使ってませんでしたし、軍手しか履いてませんでした・・・(笑)

今夜も寒いみたいなので手袋や防寒は忘れない様にしてくださいね~(^O^)/
雪藪にも注意ですよ~(爆)
Posted by osser at 2010年02月12日 13:16
あん吉さん、先日はお疲れ様でした。

軍手でベイトはしんどかったですが、寒さには勝てません^^;

カイロを貼っていかないと駄目ですね。あん吉さんは5個も使ってたんですか?5個までとは行きませんが貼っていきます。

釣果が寒いのはいつもの事なので大丈夫です^^
Posted by kazuemon at 2010年02月12日 15:45
osserさん、お疲れ様でした。

みんな寝静まってから出撃してますから問題ナシです!!

軍手の親指、人差し指だけ切ろうと思ったんですが、あまりの寒さに、防寒優先にしました。

カイロ今度は貼って行きます^^
Posted by kazuemon at 2010年02月12日 15:52
こんにちはm(__)m


先日はお疲れ様でした


ワタスは頭のネジがないので、普段はグローブ履きません

さすがに一昨日は履きましたが…片手だけ(笑)



kazuemonサンを見てたらベイトを使いたくなってきました
Posted by イガパパ at 2010年02月12日 17:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2月帰省釣行記 1
    コメント(11)