ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2009年12月28日

帰省~釣行記1

土曜日は波浪警報なので断念していましたが、昨日は気温も高く比較的穏やかだったので、釣行連絡をosserさんに^^

その前にいても立ってもいられずホームへ昼の様子を見にダッシュ

前日の影響か多少底荒れ、うねりがある様子。しかし気温も高く穴釣りが数人。デカアブ(一応)狙いで20キャストほど^^;勿論生命反応はナシ!!!

10時過ぎにosserさんが先乗りしている津軽半島東側へ出撃。既に型のいいメバルをゲットしているosserさん。さすがでございます。

初めての場所なので色々丁寧に教えていただいて開始。しかし、満潮潮止まりでosserさんも生命反応はなし。イカ釣り師がいる反対側の防波堤へ移動。移動しても反応が薄いが、テトラに上がり始めて、osserさんがぼちぼち型のいいソイ、メバルをヒットさせる。僕はといいますと小さなアタリが一回だけ。テトラを降りると寒さも和らぎ、足場さえ気をつければ誠に居心地がいい!!!ようやくコツコツアタリが来るので粘っていると、やっとこさ20cmちょいのベッコウが

帰省~釣行記1

一応入魂ですが、このロッドではあまりにも小さ過ぎました・・・その後もアタリが続き、ロッドを曲げますが、なぜか抜けてしまいます・・・

osserさんの所へ戻ると物凄い大きなクロソイが!!!37cm!!!しかもメバルロッドでぶち抜いてしまったって!!!久し振りにこんなデカイの見ました!!!がぜんテンション上がるも、あたりは逆に下がり気味に^^;

夜な夜な3時前に終了~

1匹しか釣れませんでしたが楽しかったです!!!次回はロッドをもう少し曲げてくれるのを釣りたいですね^^


同じカテゴリー(ロック)の記事画像
修行 その2
2013 修行か!?
2月帰省コラボ
新年あけましておめでとうございます
ロック&ヤリイカ!?コラボ
一人暮らしのアリエッティ
同じカテゴリー(ロック)の記事
 修行 その2 (2013-01-06 15:07)
 2013 修行か!? (2013-01-04 10:49)
 GW帰省釣行 お久しぶりです (2012-05-04 20:49)
 GW帰省 (2011-05-05 11:30)
 2月帰省コラボ (2011-02-13 12:06)
 新年あけましておめでとうございます (2011-01-03 14:16)
この記事へのコメント
昨夜はお疲れ様でした!
もう少し早く来たら大きいのが釣れたかもしれませんね!(爆)
アソコのテトラ帯もちゃんと攻めたら良いのがあがりそうですよね!
昔、ソイ狙いで通ってた時は大型には巡り会えませんでしたがコンスタントには釣れてました・・・
また天気良かったら御一緒しましょう!(^^)/
私も今度行く時はベイトで狙ってみようかな・・・(^^♪
それともメバロッド使ってみます?(笑)
Posted by osserosser at 2009年12月28日 17:55
はじめまして^^

昨夜、お会いしてたのではじめましてじゃありませんが^^;
暗くてよく分かりませんでしたが、またどこかでお会いしましたら、宜しくお願い致します♪
Posted by あん吉 at 2009年12月28日 23:55
osserさん、お疲れ様でした^^

あそこのテトラ帯は魅力的です。しかも風がしのげて温かいですよ^^;

釣れなくても釣りしてるだけで満足ですよ。あわよくば大型を!

昨日はさすがに風が強くて駄目でしたね。年末は荒れるみたいだから、今日、明日がラストチャンスですかね^^
Posted by kazuemonkazuemon at 2009年12月29日 11:40
あん吉さん、こちらこそよろしくお願いします。

暗くてマスクしてるのだけはなんとなくわかりました^^osserさんが、帰り際にあん吉さんだったかな?なんて言ってましたから、暗すぎてわからないですよね。

次回海でお会いしましょう!暗くて分からないかもですが^^;
Posted by kazuemonkazuemon at 2009年12月29日 11:43
この寒い中での1匹は大事ですね

osserさんの37cmもさすがです ☆
Posted by ひでしひでし at 2009年12月29日 12:02
次回リベンジですね〜

デカソイ期待してますよ!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2009年12月29日 12:11
ひでしさん、こんばんわ。

行った日はたまたま暖かかったんですよ^^プラス気温でしたし、テトラの下に行くと風をしのげましたから^^

osserさんのは40ぐらいあったかもしれませんよ!かなり大きかったですから。
Posted by kazuemon at 2009年12月29日 19:25
空条ソイ太郎さん、こんばんわ。

リベンジなかなか叶いませんね^^;全くNEWロッドのスペックの必用性ないですから・・・

ソイ太郎さんのデカメバルみたいなの間違って釣れてくれないでしょうか~
Posted by kazuemon at 2009年12月29日 19:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
帰省~釣行記1
    コメント(8)