2009年01月20日
釣れましぇん・・・
今日は風もなく、かなり穏やかで、寒さも幾分冷え込みが緩いようなので、ちらりと海へ^^
河口は雪捨て場の為、内海はオホーツクのように、氷山がプカプカ浮いてます。もちろん先行者などいるよしもなく・・・
テトラの雪も消え、足場も悪くないようなので、注意しながらキャスト開始です^^リールの調子も悪くなく、比較的軽やかな回転をしてくれてます。シンカーが10gが品切れで、残っているのが14g。14gの方が飛ぶし、バックラはしないし扱いやすい事に最近気が付き始めた愚か者です^^;
しかし・・・全く反応してくれません・・・Gizzyさんからいただいたワームをとっかえひっかえするものの
小さなメバルも今日は突っつきやしません。明日も比較的穏やかそうなので、1時間ほどで撤収です
雪捨ての影響でしょうか?それとも腕でしょうか?後者でしょうな・・・
河口は雪捨て場の為、内海はオホーツクのように、氷山がプカプカ浮いてます。もちろん先行者などいるよしもなく・・・
テトラの雪も消え、足場も悪くないようなので、注意しながらキャスト開始です^^リールの調子も悪くなく、比較的軽やかな回転をしてくれてます。シンカーが10gが品切れで、残っているのが14g。14gの方が飛ぶし、バックラはしないし扱いやすい事に最近気が付き始めた愚か者です^^;
しかし・・・全く反応してくれません・・・Gizzyさんからいただいたワームをとっかえひっかえするものの

小さなメバルも今日は突っつきやしません。明日も比較的穏やかそうなので、1時間ほどで撤収です

雪捨ての影響でしょうか?それとも腕でしょうか?後者でしょうな・・・
Posted by kazuemon at 23:37│Comments(17)
│ロック
この記事へのコメント
内海すごいことになってますよね!
雪捨て場付近は余りよくないとは聞きますがどうなのかなあ?
雪捨て場付近は余りよくないとは聞きますがどうなのかなあ?
Posted by 空条ソイ太郎 at 2009年01月20日 23:40
ソイ太郎さん、こんばんわ。
一応外海でやっていたのですが、どこまで流れこんでるもんなんでしょうか^^;
一応外海でやっていたのですが、どこまで流れこんでるもんなんでしょうか^^;
Posted by kazuemon
at 2009年01月21日 00:21

いや、雪捨てのせいでしょう。オイラのホームは雪捨てる人はいないようなので、まだましなのかな。
Posted by TSUTSUMI at 2009年01月21日 07:23
私も排雪のせいだと思います。
何故かはわかりませんが、こういった場所だと釣果は芳しくないですね。
何故かはわかりませんが、こういった場所だと釣果は芳しくないですね。
Posted by sho at 2009年01月21日 08:22
昨夜行ったんですね!
こちらもシブシブでした・・・(ーー;)
雪捨てあっても釣りにはなるんだけどね・・・
こちらもシブシブでした・・・(ーー;)
雪捨てあっても釣りにはなるんだけどね・・・
Posted by osser at 2009年01月21日 08:23
やはり雪捨て場は釣果が落ちるように感じます。
去年の経験からして私のホームは雪捨てが少なく
釣果もそれなり←微妙 でした。
ホゲ街道に差し掛かってきましたね(笑
去年の経験からして私のホームは雪捨てが少なく
釣果もそれなり←微妙 でした。
ホゲ街道に差し掛かってきましたね(笑
Posted by dive at 2009年01月21日 08:47
状況悪そうですねー
ホゲ街道入りましたね...(笑
ホゲ街道入りましたね...(笑
Posted by ken☆ at 2009年01月21日 12:55
こんばんわ☆
行き捨てに時期になると釣れなくなると前に釣り場であった人も言っていました(・_・;
バチャバチャ雪を捨てるから魚が警戒するのか、海水の濃度が薄まって水潮状態になってしまうのかも知れませんね・・・詳しいことは分かりませんが(^^;
雪が多いのは大変ですね~
今週中に釣りに行くかもしれないのですが、不安になりますね~
行き捨てに時期になると釣れなくなると前に釣り場であった人も言っていました(・_・;
バチャバチャ雪を捨てるから魚が警戒するのか、海水の濃度が薄まって水潮状態になってしまうのかも知れませんね・・・詳しいことは分かりませんが(^^;
雪が多いのは大変ですね~
今週中に釣りに行くかもしれないのですが、不安になりますね~
Posted by taku
at 2009年01月21日 18:59

街道まっしぐらーっ(笑)
雪捨て場近郊はダメッすよー。
雪捨て場近郊はダメッすよー。
Posted by ogu at 2009年01月21日 20:43
TSUTSUMIさん、こんばんわ。
皆さんの統計で釣れないみたいですね。TSUTSUMIさんのホームは雪捨てずらいですから安泰ですね^^
皆さんの統計で釣れないみたいですね。TSUTSUMIさんのホームは雪捨てずらいですから安泰ですね^^
Posted by kazuemon at 2009年01月21日 23:45
shoさん、こんばんわ。
内海から陰になってるからいいかと思ったのですが、回って来ますし、川からの流入もありそうですね^^;場所変えようかなと・・・
内海から陰になってるからいいかと思ったのですが、回って来ますし、川からの流入もありそうですね^^;場所変えようかなと・・・
Posted by kazuemon at 2009年01月21日 23:47
osserさん、こんばんわ。
昨日行ってました^^1時間ほどですが。そして今日も懲りずに・・・駄目でした^^;osserさんだけが、雪関係ないようなコメントですね^^
金曜日の21時から、もしくは22時からですね?DVDハードに落としておきますので、必用なら焼きます。
昨日行ってました^^1時間ほどですが。そして今日も懲りずに・・・駄目でした^^;osserさんだけが、雪関係ないようなコメントですね^^
金曜日の21時から、もしくは22時からですね?DVDハードに落としておきますので、必用なら焼きます。
Posted by kazuemon at 2009年01月21日 23:50
diveさん、こんばんわ。
今日も懲りずに河口へ^^;1時間ほどでしたがノーバイト・・・皆さんそろって駄目と言うので、なんとしてもと思いましたが、おっしゃる通りでございますm(_ _)m
今日も懲りずに河口へ^^;1時間ほどでしたがノーバイト・・・皆さんそろって駄目と言うので、なんとしてもと思いましたが、おっしゃる通りでございますm(_ _)m
Posted by kazuemon at 2009年01月21日 23:52
ken☆さん、こんばんわ。
ken様とは逆行して右肩下がりの、街道へまっしぐらでございます。今日もやられました・・・今年もホゲてるなあ・・・
ken様とは逆行して右肩下がりの、街道へまっしぐらでございます。今日もやられました・・・今年もホゲてるなあ・・・
Posted by kazuemon at 2009年01月21日 23:54
takuさん、こんばんわ。
雪捨て場避けたほうがいいかもです。私は近いので行ってますが、やっぱり釣れません^^;でも今日は2,3人先行者珍しくいましたよ~釣れてないみたいでしたが^^;
雪捨て場避けたほうがいいかもです。私は近いので行ってますが、やっぱり釣れません^^;でも今日は2,3人先行者珍しくいましたよ~釣れてないみたいでしたが^^;
Posted by kazuemon at 2009年01月21日 23:55
oguさん、こんばんわ。
忙しい中コメントありがとうございます。
街道まっしぐらです^^;今年はまだアイナメ1匹ソイが30越えないの2匹だけです・・・kingに近づいて来たようです・・・
忙しい中コメントありがとうございます。
街道まっしぐらです^^;今年はまだアイナメ1匹ソイが30越えないの2匹だけです・・・kingに近づいて来たようです・・・
Posted by kazuemon at 2009年01月21日 23:57
oguさん、こんばんわ。
忙しい中コメントありがとうございます。
街道まっしぐらです^^;今年はまだアイナメ1匹ソイが30越えないの2匹だけです・・・kingに近づいて来たようです・・・
忙しい中コメントありがとうございます。
街道まっしぐらです^^;今年はまだアイナメ1匹ソイが30越えないの2匹だけです・・・kingに近づいて来たようです・・・
Posted by kazuemon at 2009年01月21日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。