ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年10月08日

阪神負けました・・・

あらかじめお断りしておきますが、巨人ファンの方はご覧にならない方がいいと思います。

10月8日、とうとう同率首位で向かえた、直接対決!伝統の一戦であります。結果は3-1で負けタラ~

どうも私がプレイボールから見ると負けるんですよね・・・大事な試合の時は阪神のユニフォームを身にまとい、メガホン両手に応援するのですが、これが良くないと思い、最近は自粛しているのですが勝てない・・・東京ドームに見に行った時も負け、仙台に見に行った時は、楽天に負け、どうも気合を入れて応援すると負けます。安心して見ていた夏が過ぎ、どんどんゲーム差が縮まりとうとう逆転されましたタラ~

今日の観戦中あまりに興奮して、メガホンが口にアタリ口が切れて出血・・・ふんだりけったりです・・・

記事投稿してるだけで(こんだけ書いておいて・・・)むしゃくしゃするので、話題を変えて

今日もサワラの気配を勝手に感じず、アオリング。
族に入隊して、試すべく釣行です。風が強く、やりずらいったらありゃしません。半ば諦めながらの釣行ですが、なんとか4匹捕獲しました。
阪神負けました・・・
大きさはこんなもんです。もっとデカイの釣れてるんでしょうか?これより小さいのは来ますが、まだ時期的に早いんでしょうかね。他の方もほとんど釣れてなくて、結構諦めてましたから、サワラ同様今後に期待です。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
帰省シルバーウィーク
またもや
伝統の一戦
跳人
ラーメン二郎
伝説の・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 帰省シルバーウィーク (2010-09-19 22:37)
 またもや (2010-08-30 20:50)
 伝統の一戦 (2010-08-23 18:27)
 跳人 (2010-03-14 13:24)
 ラーメン二郎 (2010-02-24 23:12)
 伝説の・・・ (2010-02-03 23:54)
この記事へのコメント
族の墨付けおめでとうございます^^
12、3cmくらいですかね~?
大分育ってきましたね^^

私はイカを見失ったようです><

野球はほとんど見ないのでよくわかりませんが、巨人阪神戦!伝統なのですねぇ~(笑
Posted by イカリング at 2008年10月08日 22:42
調査お疲れ様です!

サワラはよこい!はよこい!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2008年10月08日 22:49
kazuemonさん、しっかり釣ってますね~

調子いいじゃないっすか!
Posted by ken☆ at 2008年10月08日 23:39
大きさはそんなもんですね。え~族の特攻隊員一人が早くも底の何かに足元を引き込まれ早くも・・・もう一人の隊員と頑張っていきます。エライ風と波で危うく自分も隊員の道ずれになるかと思いましたよ(笑)

今日で伝統と一戦も、火が消えかけ・・・
Posted by kazuemon at 2008年10月08日 23:44
↑イカリングさん、こんばんわです。
Posted by kazuemon at 2008年10月08日 23:45
空条ソイ太郎さん、こんばんわ。

どうなんでしょうね?サワラは?まあ、元々こちらにいない魚といえばそれまでなんでしょうけど・・・しかし、あの引きは面白いし楽しみにしてたんですけどね~あ、まだ来ないって決まってませんね^^;
Posted by kazuemon at 2008年10月08日 23:49
ken☆さん、こんばんわ。

今日はしんどかったですよ。風強くて、エギが飛んでいかないし、波は高いし。周りにエギンガーいなかったら5分でやめてました^^;

サイドからライナー性にキャストして、その後は波との戦い。イカの気持ちはわかりませんが、こんな波高くて居心地悪いでしょう?なんて思いながら、キャスト~~いっちょまえにぐいぐい引っ張り込みますからね。イカの気持ちがわかりません・・・
Posted by kazuemon at 2008年10月08日 23:55
時期的に早くはないですよ☆
やっぱりアオリの釣り方はマイカとは違うようで、皆さん釣れるレンジまで攻めきれてないんだと思います。
つり方マスターすれば・・・晩秋には20UPがバッタバッタ・・・という話です(爆
Posted by okashinokashin at 2008年10月09日 09:47
アオリ、おもしろそうですね。

ただ、エギの沈む速度にイライラします。
底を取るまで、待ちきれないだろうな・・・
Posted by dive at 2008年10月09日 09:55
同じくイライラするモノです。
わかってるんですが・・・待ちきれません。
風強いと余計待ちきれません。
今朝は青物用25LBリーダーでシャクルも無視されました。
Posted by ogu at 2008年10月09日 11:34
去年は11月過ぎてもサワラ釣れてましたね。もう少し調査つづけてみます。場所変えるかもしれませんが。
Posted by TSUTSUMI at 2008年10月09日 11:34
こんばんは。
巨人と阪神の行く末は・・・・。明日その先が見えるでしょうか?
年々アオリが盛り上がってきますよね~。サワラもそうですが、昔と変わりましたね~。今年は果たしてどうでしょうか・・?
Posted by happy_maker at 2008年10月09日 20:03
okashinさん、こんばんわ。

おっしゃる通りです。釣れてるレンジ!責めきれないっていうか、よくわからない、かも?今度現場であったら教えてください^^
Posted by kazuemon at 2008年10月09日 22:22
diveさん、こんばんわ。

私の知ってる方も、同じ事を言っておられます。その方はシーバスがメインの方で、堤でよく会う方ですが、エギの沈むまでイライラするとおっしゃってました。ひょっとしてdiveさんなのか?
Posted by kazuemon at 2008年10月09日 22:25
oguさん、こんばんわ。

遠征の結果はこれからブログで確認させていただきます。oguさんも待てない派なんですね。

おかしい?俺はなんで待てる派なんでしょう?
Posted by kazuemon at 2008年10月09日 22:27
TSUTSUMIさん、こんばんわ。

確かに去年は11月に入っても釣れましたね。ただ今年は入ってこないですよね・・・ただ遅いだけならいいんですけど、全く気配感じなくなりました。沖では釣れてるらしいです。
Posted by kazuemon at 2008年10月09日 22:37
happy makerさん、はじめまして。

阪神昨日の敗戦で諦めました・・・

サワラが盛り上がらない分、去年もやってみたいと思っていて出来なかった、アオリに少しだけはまってます。まだ、コツをつかめていないので、なんかしっくり来ませんが、それもまた楽しいかもです^^
Posted by kazuemon at 2008年10月09日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
阪神負けました・・・
    コメント(17)