2008年03月29日
3/28(夜)釣行記
今回は知り合いのN氏同行で久栗坂漁港へ。先に現場到着準備開始~。釣りの先客2名、なにやら長いタモを使用して、懐中電灯で海中の獲物を狙う2名の計4名。突端が空いていたのでN氏到着前に開始も全くアタリなし。それにしてもタモ使用のおっちゃん二人はにぎやかです(^-^)いったい何を捕獲しているのでしょうか?
しばらくしてN氏到着。二人で明かりのある漁港内をせめるも、にぎやかなおっちゃん二人に、話し掛けられ、網を放られ、苦笑い・・・どうやらカニを取っているらしいです。わざわざ弘前から来たとのことで、愛想のいい二人。N氏も私も小さなバイトはあるものの釣れず~他の2名の釣り人も釣れていないらしいです・・・あきらめて浅虫へ移動するも雨が降り出し撤収~またまたボーズです。
しばらくしてN氏到着。二人で明かりのある漁港内をせめるも、にぎやかなおっちゃん二人に、話し掛けられ、網を放られ、苦笑い・・・どうやらカニを取っているらしいです。わざわざ弘前から来たとのことで、愛想のいい二人。N氏も私も小さなバイトはあるものの釣れず~他の2名の釣り人も釣れていないらしいです・・・あきらめて浅虫へ移動するも雨が降り出し撤収~またまたボーズです。
Posted by kazuemon at 23:53│Comments(4)
│ロック
この記事へのコメント
やはりカニ採りしてたから釣れなかったんですかねぇ(汗)
私も近いうちA市方面に行ってみようかな(^^)
私も近いうちA市方面に行ってみようかな(^^)
Posted by red-kouji at 2008年03月31日 16:12
きっとカニ取りしてなくても釣れてないでしょう・・・今週はリベンジします。リベンジするつもりです・・・
Posted by kazuemon at 2008年04月01日 15:39
栗坂ですか・・・栗・・クリ
クリケガニ?まだ早いかな?
クリケガニ?まだ早いかな?
Posted by イカリング
at 2008年04月02日 09:41

トゲクリカニを取ってると言ってました。ちなみに釣りをした場所は「クグリザカ」です。名前似てますかね?
Posted by kazuemon at 2008年04月03日 16:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。