ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年06月11日

6月11日(水):夕方 釣行記

今日も午後からは晴れ模様、イカリングさんからの四葉の幸運を勝手に信じてちょっくら夕まずめへ。いつもの場所は最近人は多いのですが自分も含め釣れてないようなんで浅虫経由で東のほうへ~

勝手な思い込みと、バカの一つ覚えで今日もオレンジキャスト開始。少しうねりが有り、ノー感じなのですぐに移動を決意。お腹の調子が悪くなり、浅虫道の駅で「運」を流してしまうが(汚くてすいません)、気合を入れなおし移動~

着くと相変わらずハエがうるさい・・・暑かったのですがパーカーを重ね、顔に飛んでくるのを防ぐためフードをかぶり怪しい釣り人に^^;どこの漁港もハエのほうが多いような・・・

キャスト開始後すぐに足元で「あれ?」引っかかった?いや、来てるじゃない!!やばい潜られる~2回ほど下のほうへぐいぐいと引くも足元だったためすぐに観念してがっちり口をバスランディング。(タモ本当に買えよ!)sh0さんがおっしゃってたベッコウゾイが釣れてるという情報どおり、ベッコウゾイヒットでした。サイズUPの40cmジャストのベッコウ様でした^^
6月11日(水):夕方 釣行記

その後、カニ歩きしながらテトラ移動するも全く反応ナシ・・・テトラ郡の端まで来て諦めムード・・・最後の遠投じゃあ、とりゃあ~着底後最初のリフトでアタリが!鬼合わせし巻き巻きするも、ぐんぐん持っていかれ、後わずかなところで完全に潜られピクリとも動かなくなってしまいました。テンション緩めてしばらくほって置くと、ピクリピクリ反応するがロッドであおっても出てこない・・・最終手段です。ラインを両手でグイグイ引っ張ったら出てきました!!すぐさまロッド手に巻き巻き。いや~格闘、格闘の末、ハンドランディング。最近見かけなくなったアイナメちゃんでした^^てこずったので自己ベストかと思いきや41cmでした・・・
6月11日(水):夕方 釣行記

アイテム不足と、下手なのと両方で大苦戦でしたが、今日は楽しめました^^ダブル40UPなんで大満足です。
親戚の庭先で
6月11日(水):夕方 釣行記
お魚さんは親戚にリリース



同じカテゴリー(アイナメ)の記事画像
荒れ気味ですが
Mission 成功でしょうか?
6月15日(日):早朝 釣行記
5月24日(土):釣行記 朝
5月16日(金)釣行記
4月29日(火)釣行記:夕方
同じカテゴリー(アイナメ)の記事
 荒れ気味ですが (2009-02-01 15:18)
 Mission 成功でしょうか? (2009-01-07 22:29)
 6月15日(日):早朝 釣行記 (2008-06-15 14:41)
 5月24日(土):釣行記 朝 (2008-05-24 09:26)
 5月16日(金)釣行記 (2008-05-16 22:51)
 4月29日(火)釣行記:夕方 (2008-04-30 00:43)
この記事へのコメント
ベッコウもアブも良型ですね☆ウラヤマシイ

親戚さんに振舞うなんてもったいない。

私ならコブ〆で食べちゃいます 笑
Posted by sho at 2008年06月12日 08:45
こんちわ☆コメントありがとうございます。
ダブル40UPうらやましいですねぇ!
shoさんの言うように水温の高くなってきた今時期の魚はコブ〆に限りますよ♪

お気に入り登録させていただきました~!
Posted by okashin at 2008年06月12日 10:00
shoさんこんにちわ。
なるほど、こぶ〆ですか、フムフム
次回は是非それで食べてみたいと思います。っていうと釣れないんですけどね^^;
Posted by kazuemon at 2008年06月12日 10:45
okashinさんこんにちわ。早速お気に入りに登録させていただきます。低温が続いていましたが、このところの天気で水温は上昇しているのでしょうか?テトラ周りの藻の繁殖もなんか関係有るんでしょうかね~

これからもよろしくお願いします。
Posted by kazuemon at 2008年06月12日 10:49
四葉パワーどころじゃないですね
すごいの釣っちゃいましたね^^
塩焼きでも刺身でも超おいしいのに^^;

タモより先に板前さん級のいい出刃包丁買って綺麗な奥様に振舞って上げてくださいね^^
Posted by イカリング at 2008年06月12日 16:23
こんにちは~

40upのベッコウ&アブを1回の釣行で出すなんて凄すぎですね~☆

この調子で頑張って下さい♪♪ ホントにおめでとうございます!!
Posted by kazuki at 2008年06月12日 17:39
イカリングさんの四葉パワーと思い込んでおります。出刃包丁ではなく板前さんを購入しようかと・・・^^;
Posted by kazuemon at 2008年06月12日 22:30
kazukiさんこんばんわ。
まあまぐれですね。ベッコウの方は大きさの割にすんなり上がってきたので、防波堤に上がってから大きさにびっくりしました。アイナメは途中手でライン引っ張りましたから^^;

まぐれが続くよう四葉にお祈りしながらがんばります。
Posted by kazuemon at 2008年06月12日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6月11日(水):夕方 釣行記
    コメント(8)