ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月13日

11日釣行記

北京オリンピック、高校野球とテレビ観戦で熱くなっているkazuemonです。オグシオがあんなに可愛いなんて今更実感してしまいました。個人的にオグじゃなくシオの方が好みです^^;

お盆休みで同級生が帰ってきました。同級生は釣りよりゴルフの方に比重が多くなったとの事で、ベイトリール(ダイワ)、ベイトロッド(シマノ)をくれるというので喜んで頂戴しました!釣りはしなくなったとはいえ、仙台から途中八郎潟で釣りをして車中泊し帰省。ならば青森でも釣りを!!!ってことで11日夕まずめから出撃~

そふえでちまちま買い込み、平内へ。どうやらシイラがいるらしく一生懸命キャストしている人がいましたが、ヒットしなかったようです。我等はワームでロック開始するも東風がどんどん強くなりすぐに移動。夏泊半島を青森方面へ漁港ごとに移動していくことに。友達が最初に小さなソイを上げ(写真撮る前に海にお帰り)ますが、反応薄く風も強いのですぐに移動。稲生漁港でやっと私にもヒットしますがこれまた小さいソイ・・・



しかしどうも反応ないし、釣れてもチビ。茂浦漁港でフィニッシュ~久しぶりに夏泊半島一周しましたが、魚いませんねぇ。

12日は同級生のリクエストにこたえて山へ芝刈りです。逆に私はゴルフの興味が薄れているので2ヶ月ぶりです。練習もしてないのでゴルフになりませんね^^;  

Posted by kazuemon at 00:01Comments(6)ロック