2008年06月08日
6月7日(土):夕方、6月8日(日):朝、釣行記
最近はだいぶ風も穏やかで釣り日よりです。ただ上空ではヘリコプター、海上では海上保安庁、警察の船がひっきりなしに行き来していて大変賑やかです。
土曜日はいつもの河口へ。今日はやけにルアーマンの数が多い!珍しくいつも貸切のテトラも場所が制限されてます~早速今日もビビットカラーで開始!
穏やかな凪状態の海。テトラは釣り人で賑うも全く反応ナシ・・・1回だけ小さなバイトあるのみ・・・その後はカニちゃんが足元までルアーを抱いて来たぐらい^^暗くなってもみんな粘ってたので自分も頑張りましたがジ・エンド^^;明日の朝また来よう
日付変わって日曜の早朝。
河口はアジなのかイカなのか日の出前から大賑わい。テトラは昨日とうってかわって誰もいない貸切状態。早速開始するも今日も昨日同様全く反応ナシ・・・いや~もうアイナメはいないのかな?お天道様もすっかり顔を出し、何度となくキャスト繰り返すも全然ダメ!!!飽きてきたので場所移動~
浅虫の磯場へ移動。先客が一人(エサ釣り)。初めての場所でわくわくしながらキャスト繰り返すもここも反応ナシ・・・いそうな雰囲気なんだけどなあ~ここもダメ~
さすがに疲れてきて集中力も切れ切れ・・・最後に根がかりでラインもプッツンで終了・・・
みなさんアイナメ、ソイ情報お待ちしております^^
土曜日はいつもの河口へ。今日はやけにルアーマンの数が多い!珍しくいつも貸切のテトラも場所が制限されてます~早速今日もビビットカラーで開始!
穏やかな凪状態の海。テトラは釣り人で賑うも全く反応ナシ・・・1回だけ小さなバイトあるのみ・・・その後はカニちゃんが足元までルアーを抱いて来たぐらい^^暗くなってもみんな粘ってたので自分も頑張りましたがジ・エンド^^;明日の朝また来よう
日付変わって日曜の早朝。
河口はアジなのかイカなのか日の出前から大賑わい。テトラは昨日とうってかわって誰もいない貸切状態。早速開始するも今日も昨日同様全く反応ナシ・・・いや~もうアイナメはいないのかな?お天道様もすっかり顔を出し、何度となくキャスト繰り返すも全然ダメ!!!飽きてきたので場所移動~
浅虫の磯場へ移動。先客が一人(エサ釣り)。初めての場所でわくわくしながらキャスト繰り返すもここも反応ナシ・・・いそうな雰囲気なんだけどなあ~ここもダメ~
さすがに疲れてきて集中力も切れ切れ・・・最後に根がかりでラインもプッツンで終了・・・
みなさんアイナメ、ソイ情報お待ちしております^^