ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年04月06日

4月5日(土)夜:釣行記

夕方テレビニュースで久栗坂漁港の漁船乗組員遭難を知る。前日、漁港を訪れてるだけにN氏とびっくりである。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、まだ救助されていない方の一刻も早い救出を願います。

風も少しおさまったので、N氏と河口で待ち合わせ。早速N氏に待望の「カジゴン」ヒット!私も久しぶりに見る、魚体である・・・























そして私にも約1ヶ月ぶりのヒット~初めてカジゴン釣り上げるも大きい割に引きがいまいち。N氏もどうやら初でしかも同じ感想をもたれたようです。























その後、N氏にソイがヒット~私には反応なし~風が前日に引き続き強くなったので、八甲田丸周辺へ移動。




移動後N氏にまたもソイがヒット!俄然二人ともやる気になるがその後は全くといっていいほどアタリなし。風も冷たく心底体も冷え切ったところでジ・エンド。しかし二人ともボーズは免れ次回への期待も膨らみそこそこ満足して帰路へ~N氏二日連続しかも寒い中ご苦労様でした~

  

Posted by kazuemon at 23:22Comments(0)ロック

2008年04月06日

4月4日(金)夜:釣行記

今日もN氏と河口で待ち合わせ。先に着いて待っていると、徐々に木々がゆれ始める・・・N氏到着時には暴風。風裏を求め久栗坂漁港へ(まさか明朝に・・・である)比較的風が弱いので港内を中心にキャスト開始。しかしアタリなし・・・おまけに風が強く寒い~何度か車内で暖をとりながら粘るも先週に引き続き、二人そろってのボーズ!
写真は寒さの中粘るN氏  

Posted by kazuemon at 22:53Comments(0)ロック